
4ヶ月の赤ちゃんの外出時の水分補給について教えてください。外出後の授乳のタイミングや母乳の重要性、お茶や白湯の必要性について知りたいです。
4ヶ月の子の水分補給についてです!
最近かなり暑くなってきましたね!
上の子の外遊びに合わせて、下の4ヶ月の子も抱っこやおんぶで30分〜1時間くらい外に出ているのですが、毎回汗だくです。こういう時は帰宅したらすぐ授乳した方がいいのでしょうか?
上の子は完ミだったので、毎日時間通りにミルクをあげるだけでしたが、今は完母なので、水分補給代わりに母乳をあげたほうがいいのかな?と疑問に思いました!普段は3.4時間おきにあげていますが、出かける前と後とかに授乳したほうがいいとかありますか?おしっこがちゃんと出ていれば普段通りでいいのでしょうか?
このくらいの月齢だと、まだお茶や白湯は必要ないと聞くので、特にあげようとは思っていません。
皆さんどうしているか教えて下さいm(_ _)m
- つむつむ(4歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まいちゃん☆
母乳なので、
時間関係なくあげていますよ🙆
水分補給の代わりにおっぱいあげていますし、
出掛ける前もあげています👍️
つむつむ
ありがとうございます!一回でどれくらい飲んでるかわからないし、やっぱりこまめにあげたほうがいいですよね!そうします😌