コメント
退会ユーザー
うちの母がそうしてました!
念には念をと通帳を祖母に預け、祖母宅行く時に現金渡して貯金してもらってたそうです。
祖母は離婚できた時に母におめでとう!よかったね!って言ってましたよ😊
幸せになるための選択に使うなら親は本望だと思いますよ💡
退会ユーザー
うちの母がそうしてました!
念には念をと通帳を祖母に預け、祖母宅行く時に現金渡して貯金してもらってたそうです。
祖母は離婚できた時に母におめでとう!よかったね!って言ってましたよ😊
幸せになるための選択に使うなら親は本望だと思いますよ💡
「親」に関する質問
お菓子関係の会社に勤めてて、賞味期限切れ、または近いお菓子をよく貰ってきてます。 今日も子供の友達(小学校低学年)がきてて これ食べたい!って言われて これ賞味期限切れてるよーったいっても食べたいって言うの…
うつ病で療養中、一年ほどたち、だいぶマシになりました。 手のぬき方を覚える、休むことを覚える。 そして、子どもといる時間は笑顔でいられるように意識してきました。 自分でも、今はダメ人間だと思います。 本当に、…
幼稚園で10日前に3歳の子が噛まれ今こういう状態です。跡が残ってしまうか不安になってます。今さら病院行っても遅いですかね? 相手の親は先生から報告受けていてうちの子だとわかってますが、謝ってこず、すごいモヤ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お母様と同じように実母に通帳・キャッシュカード預けて、お金渡して貯金してもらっています😓
まだ100万くらいしかないですが頑張ります😤
ありがとうございます😭
またやる気が出てきました💡