
妊娠6、7ヶ月からの胃の圧迫やゲップ症状について質問です。症状が楽になるのは何ヵ月ぐらいですか?好きなものが食べられないときの辛さや日常の過ごし方について教えてください。
いつもお世話になっております(;>_<;)
妊娠6、7ヶ月ぐらいから胃の圧迫やゲップ症状があった妊婦さんに質問です(;o;)
妊婦さんの体格や腹筋あるかないかとか身長とか赤ちゃんの重さとか個人差はあるとは思いますが、、胃の圧迫やゲップ症状がとれて楽になったのは何ヵ月(何週)ぐらいですか('_'?)
あと、胃の圧迫やゲップで好きなもの食べれないとめっちゃ辛くないですか😢💦⁉(ある意味初期の悪阻より辛く感じます(;o;))
あと毎日何して過ごしてますか😢💦⁉
- ホワイト(8歳)
コメント

momoco
私は生むまで続きました(>_<)
ゲップが酸化?してるのか
ゲップするたびに喉が痛くて
ずっと不快でした(^_^;)
生んだらゲップの回数もかなり減り、
酸化することもなくなって、
やっと美味しくご飯が食べられてます。
陣痛中も出てたので
かなりキツかったです(>_<)

まーや
臨月入ってようやく落ち着きました😅かなり辛いですよね💦私は辛いと言うより、ゲップが出る度、ずっとイライラしてました😵
-
ホワイト
回答ありがとうございます
まーやさんは何ヵ月から臨月までゲップと圧迫ありましたか(;>_<;)?
私もいつも症状辛くてイライラしてます~😵💦
本当にストレスたまりますよね⤵- 9月10日
-
まーや
私も7ヵ月くらいから酷くなりました😵しばらくの辛抱ですが辛いですよね😭お陰で、その時は大好きな、食事も嫌になりました(笑)
- 9月10日
ホワイト
回答ありがとうございます🍀
momocoさんは胃の圧迫も産むまで続いたのですか💦?
陣痛中までゲップは辛いですね😢💦
ゲップするたび喉がいたいって症状ははじめて聞きました(;>_<;)
本当にお疲れ様でした😢💦