

にこ
下の子のお昼寝の間に作ってます💦
何もしたくないのが本音ですが、上の子は保育園のあと6時頃まで外遊びしてしまうのでやむなしです😭

ayui
全てわかります笑
うちは幼稚園なので15時過ぎには帰ってくるのですが…
おやつ一緒に食べて30分くらい家の中で遊んだら、「はい!おかーさんご飯作る時間でーす!」って言って離脱して作ってます🤗

雪
下が一歳6ヶ月、上が3歳2ヶ月で幼稚園に行っています。
下が、お昼寝の時なにもしたくないの分かりすぎます。
私は、焼く揚げる系は前日の夜に切る。下味つける。までやって、食べる直前に焼けばいいだけの状態にしています。
そしたら、10分くらいで出来るので子供たちもそのくらいだと2人で遊んだり待ってられるかんじです。
お味噌汁や、煮物や副菜は前日や朝作ったりですね。
例えば、唐揚げ、野菜スープ、サラダ、和え物。の献立だと唐揚げは、切って下味。他のものは、前日の夜に作って冷蔵庫。食べる前に、唐揚げ揚げる。
でやっています。

ゆうき
午前中に下の子がご機嫌の時間に作ります!
炒める・焼く系は材料切るだけ切っておいて食べる直前に作ります!味噌汁も材料だけ午前中に切っておいて食べる前に煮込みます!
とにかく上の子帰ってくるまでに、できることは全部やっとく感じですね😅ご飯の予約も。。
日が長くなってきて、ほんとにいつまでも家の中に入ってくれないですよね🤣
下の子が昼寝中は一緒に寝てます🤣

おでんくん
上の子5時に迎えに行って帰ってきてからしばらく遊んで、6時過ぎからはご飯作るから一人で遊びやと言ってご飯作ってますー!!
日中子供が寝てるときは同じく自由時間なので。笑😂
コメント