
コメント

いつき
はじめまして
私も生後1ヶ月の娘がいます。
母乳とミルク混合であげているので日によってバラバラですが650〜900くらいを飲ませてます。
赤ちゃんはお腹いっぱいでも吸って飲んで満腹すぎても泣くとネットに書いてあって下手に作りすぎても逆に怖いな〜って不安になります🥲

ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしました!
息子が1ヶ月の時はミルク缶に記載されている規定量を飲ませていました!
100ml~120mlを7回4時間おきです!
なので、1日のトータルは700ml~840mlでした!
体重も増えていて、時間までに欲しがらなかったら今のミルクの量で足りていると思いますよ!
-
ママリ
具体的なコメントありがとうございます😊4時間もつんですか?羨ましいです!うちは4時間とかたまーーーにです!2時間半で泣く時はあげてます💦
体重は、1ヶ月検診で
標準でした!今のままでも
いいのかな?って思いました!- 6月9日

ミルクティ👩🍼
体重が増えているなら、月齢通りにミルクの量を増やしていけば良いと思います!
ミルクの量は月齢で見ても問題ないと思いますが、体重で見ても良いそうです!
月齢の平均体重より少ない子、多い子も居るので、足りなかったり多かったりするそうです!
-
ママリ
ふむふむ!体重で見るのも
よさげですね!!
ちょっと詳しく調べてみます!
素敵なアドバイスありがとうございます😊- 6月10日
ママリ
具体的なコメントありがとうございます😊650から900と、日によって結構差があるんですね!
作り過ぎあげすぎ
怖いです😥
難しいですよね!