※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✿
子育て・グッズ

発熱から5日経ち、ヘルペス性歯肉口内炎と診断されました。薬を5日分もらいましたが、歯茎の腫れはいつくらいで治るでしょうか?また、治った後のオモチャなどは除菌シートで拭いた方が良いですか?


発熱の日から小児科、耳鼻科も行き
耳鼻科(昨日)ではヘルパンギーナと診断されたのですが
今日やはり5日経っても熱が下がらないし
歯茎も腫れてるし違うくないか?と思って大きい病院
に行ったらヘルペス性歯肉口内炎でした。

薬も五日分出してもらったのですが、何日くらいで
歯茎の腫れなどマシになりますか?
可哀想で仕方ありません(;_;)。

それと治ったあとやはりオモチャ等は除菌シート等で
拭いた方が良いのか教えて頂きたいです。

コメント

ぽてとさらだ

診断されるまでうちも4日かかりました…
口内炎がひどくなかなかごはん食べれなくて機嫌悪くて治るまで地獄でした😭
薬もらってから熱は少しずつ下がっていき、口内炎は3,4日位で落ち着いてきて、少しずつ柔らかいごはん系が食べれるようになってきたかな?って感じでした💡
アイスとかプリンとかゼリーとか、熱と口内炎がひどいときはそういうもので凌いでました💦

一応、拭ける物は除菌しましたが、意味あったかは分かんないですけど、上の子には移りませんでした!

✿

コメントありがとうございます🥺💦
本当に全然築いてあげられなくて
もっと早く築いてあげれてたら
まだ歯茎がここまで腫れること
無かったんかなぁ😭と反省です😭💦

うちは口内炎よりも歯茎の腫れが酷くて😭💦
前歯が見えなくなるくらい腫れててそれでこれは
ヘルパンギーナじゃない!ってなって
病院連れていったんです😭!

3.4日位で落ち着くんですね🥲!希望が持てます!笑
早くご飯食べさせてあげたい💦

除菌も一応治ったらしたいと思います💦再発怖いです😭

なかなかヘルペス性歯肉口内炎の情報がなくて
困ってました💦ありがとうございます🥲🥲🥲

ぽてとさらだ

熱出て2,3日してから、口内炎が出来るので、すぐには気付けないそうですよ💦うちは高熱続いて2回受診した後に、歯を磨こうとして気付いて、ネットで症状探しまくって、初めてヘルペス性歯肉口内炎を知り、また受診してやっと薬もらって効いたって感じでした😅
口の中が痛いので、水分も嫌がることがあるようなので、この時期脱水にはお気をつけください!
早くよくなりますように✨