
コメント

退会ユーザー
うちは新生児からずっと同じ部屋で寝てました😂

y
下の子が1ヶ月になってから、皆で寝てました!
以外と上の子は下の子の泣き声で起きたりはなかったです✨
-
mamari
1ヶ月で一緒に寝れるようになったんですか😳
逆に上のお子さんが夜泣いたりして
下のお子さんが起きたりしませんでしたか?- 6月8日
-
y
下の子が授乳で起きたらすぐに
おっぱいだして飲ませるようにしてました😂✨
あまり記憶にないですが、、
上の子が夜泣きした時は
夫に変わってもらっていました!
でも夜勤などで夫がいない時は
上の子おんぶに下の子抱っこして
カオスな状況でした😂- 6月8日

だーだ
産まれた時から一緒に寝てます。
下の子の泣き声で起きることはほぼないですが、上の子の大きめの寝言からの夢見の泣きで下の子も起きるって言うカオスはありました💦

みきてぃ
下の子が昼夜逆転して夜ずっと泣いていたので、生後2ヶ月頃までリビングで寝てましたが、それ以降は同じ部屋で寝てます☺︎
上の子は寝たら朝まで起きない子なので、下の子が泣いていてもピクリともしません😂

クッキー
うちは新生児から皆と一緒に寝てますよ😊
初めは下の子泣いたら上の子起きてしまう時もありましたが、慣れたのかまったく起きなくなりました😊下の子泣いたらすぐ抱っこするように心がけていましたが💦
mamari
授乳の時間に泣いて
上のお子さんたち起きたりしませんでしたか?
退会ユーザー
うちの子たちは全く起きなかったです☺︎