
7ヶ月の娘が寝返りや座りが苦手で腕の力が弱い気がします。先生には異常はないと言われ経過観察中。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
生後7ヶ月の娘について、腕の力が弱い気がします。
今月7ヶ月になったばかりの子供が、まだ寝返りしません。
うつ伏せが嫌いなのか、練習させると1分くらいで泣き出してしまいます。頭も少ししか上がりません。
4ヶ月健診でも引っかかりました、先生にはやる気の問題で骨等に異常があるわけではなさそうだ…ということで、寝返りしないことも含め、現在も経過観察中です。
腕で支えることができないから寝返りもしないのかなと心配になります。
うつ伏せ時、腕で身体を支えることができず床に頭をぶつけてしまいます。
お座りをさせると少しは座れるのですが、やはり腕の力が弱いのか?頭から崩れていきます。
同じような状態のお子さんがいる方いらっしゃいますか?
もしくは、昔子供がそういう状態だったけど今は元気だよって方や、何か病気が原因だった…というような方がいたら、詳細を教えてもらえると助かります。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

おさき
心配になってしまいますよね。
少し違いますが、うちの子はハイハイ飛ばしてお座りしたので、腕の力つけようと、足持ってあげてハイハイさせるという、助産師hisakoさんの動画で見たやり方をやってた時があります。嫌がったのでやめましたが💧(やる場合は、旦那さんいるときとか気をつけてあげてください)
寝返りやうつ伏せ嫌いな子もいるそうですからね💧体重重めの子は動きたがらないとか…。
寝返りは腕の力というより、体幹の力もあるかなと思います。
あとお座りは、6ヶ月くらいで上手にできる子もいますが、うちの子は8ヶ月くらいまでお座り全然でしたよ😅寝返りとかは早くからしてましたが…おむつ替えが大変です💧
いろいろ、もう少し待ってみても良いのかなと思いますよ。

みるくれーぷ
まだ回答受け付けてますでしょうか(>_<)
上の子が同じ状態でした💦
全く寝返りしないし、うつ伏せにさせたら大泣きで…
腕で支えることもしていませんでした😢
うつ伏せで顔面からよく倒れては泣くの繰り返しで。
検診で引っ掛かりはしませんでしたが、成長曲線は下の方でした💦
補足にあるように上の子も手で足を掴むことをせず育ちました!
お尻浮かせてるなんてすごいです🥺
うちの子は床にべったりくっついていたので…
8ヶ月後半くらいから
え?今コロンってした?
ってな感じである日突然寝返りしましたよ!
下の子は早く6ヶ月真ん中くらいでコロンとしました!
姉妹でも全然時期はちがいました!
上の子は、やる気だせばやる。今はまだその時じゃない。
って感じで今もいます🤣
未だに突発性湿疹やってないですし笑
もしかしたらある日突然、かもしれないですね(*´ー`*)♥️
めったに回答はしないので文章伝わりにくかったらすいません💦💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
とても分かりやすいです😊
同じような方がいて安心しました。
やはり、病気とかではなく本人のやる気の問題ですかね😌
因みに、上のお子さんはいつハイハイ・掴まり立ち・ひとり歩きしましたか?- 6月9日
-
みるくれーぷ
良かったです☺️!
今のところ病気系は見られてないです!
そこらへんは全部たぶん遅めでした💦
ハイハイ→10ヶ月頃(ハイハイというより後ろに行ってました💦)
掴まり立ち→11ヶ月頃
ひとり歩き→1歳少し過ぎたあたり
でした!
ひとり歩きというより手放しで3歩くらい歩く程度でしたが😁- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなりすみません💦
細かくありがとうございます!!
寝返りしてからは順調ペースな気がしますが、こればっかりは「普通」がないのでわからないですね😭
そして、昨日初めて寝返りしました✨
でも私も旦那も見ていませんでした…😭😭
ただ、その後は全く寝返りしませんし、する気配もありません。
マイペースで慎重なタイプなんだと思うようにします😌- 6月11日
-
みるくれーぷ
おおおおおめでとうございます~♥️♥️
娘さん、がんばりましたね♥️
誰も見ていないところで自分だけでまずは頑張ってくれたんですね☺️
いいこですっ(*´ー`*)🎵
やればできます!
娘さんなら大丈夫だと思いますよ☺️
お母さんもがんばりましたね♥️
気長にいきましょう☺️!!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます!
調べると悪いことばかり書いてあるので心配で心配で…
そんな荒療治もあるんですね!
うちの子も絶対に嫌がる、というかやらせてもくれないと思います。。
体幹ですか!
下半身はしっかりしているのですが…関係ないですよね💦
たしかに、動き出したら大変ってよく聞くので、本人のやる気が出るまで気長に待ってみようと思います。

ママル
その後如何ですか?
うちの娘は、7ヶ月に首が座りましたが、うつ伏せ出来ません。
はじめてのママリ🔰
すみません、間違って下に投稿してしまいました💦
コメント有難うございました!