
添い寝をしている方にお伺いします。生後7ヶ月の赤ちゃんとダブルベッドで寝ていますが、赤ちゃんが布団からはみ出すことが増えています。今後、柔らかいマットレスに赤ちゃんを寝かせることは問題ないでしょうか。皆さんはどのように対策していますか。
ベッドで添い寝してる方教えてください🙏
生後7ヶ月で、ダブルベッドに私と👶🏻で寝ています。
私が体が痛いのでマットレスが柔らかめのものを使用していて、そのマットレスの上にベビー敷布団を敷いて寝かせています。
が、だんだん寝相も悪くなってきて、ベビー布団からはみ出ることが増えてきました😂笑
今後ベッドで添い寝は継続するのですが(布団を敷く場所がないためです💦)、ベビー敷布団がサイズ的に使えなくなってきたら、私が使用している柔らかいマットレスに寝かせても問題ないでしょうか?
(うつ伏せになって寝てたりするので少し心配ですが、いつもちゃんと横向いて寝ています!)
ベッドで添い寝の皆さん、どのように対策していますか?ぜひ参考に教えてください!!🙇♂️
- マナ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベットインベット置いて一緒に寝てました😌

👦🔰
産まれてからずっと私と同じベッドで寝てます👦
ベビー敷布団も使ったこと無いです!
うつ伏せになるの怖いですよね😭
何度も夜中目覚める度に確認します笑
でも対策は何もしていません🤔
マットレスカバーやシーツなどがゆるくなければ
大丈夫かな?って思います🥹
-
マナ
ありがとうございます!!
最初から一緒なんですね!!
シーツもゆるくないです!!今朝うつ伏せになってる時に、👶🏻の体が沈んでるか確認したのですが、ほぼ沈んでいなかったので大丈夫かなと判断しました🙆🏻♀️
参考になりました!- 6月29日

はじめてのママリ🔰
普通にマットレスの上に寝ころばせてます!布団ひいたことないです!😂
マットが柔らかいか硬いかは覚えてないのでわからないです😭
もちろんグルングルン寝返りしております👍🏻
-
マナ
ありがとうございます!!
私が心配性だったので、念のため硬めの布団用意したんです😂笑
もうそれも意味ないくらいはみ出てきてますが…笑
大人の重さだとマットレス沈みますが、👶🏻だとまだ軽いのでうつ伏せでもほぼ沈みませんでした!
参考になりました!- 6月29日

ママリ
子ども2人とも新生児から添い寝です!
沈むぐらい柔らかいなら硬めか普通のマットレスにした方がいいかもですが、うつ伏せになっても沈むほどではなければ特に気にしません!😊
-
マナ
ありがとうございます!!
今朝うつ伏せになって沈むか確認したのですが、ほぼ沈まなくて問題なさそうだったので、そのままマットレスも使うことにしました!
参考になりました!!✨- 6月29日

はじめてのママリ🔰
同じようにはみ出はじめてから、ベビー布団から下ろし一緒に寝ています。更に寝相が悪化してます😂マットレスは硬めの物使用しています。常うつ伏せ寝ですが、顔が横向いてるかだけ確認して好きなように寝かせています!
-
マナ
ありがとうございます!!
本当に寝相悪くて、見るたびにクルクル回ってます笑
うちのマットレス柔らかめだったのですが、👶🏻の重さだとほぼ沈まなかったのでこのまま使ってみることにします◎
危なそうだったらまた対策検討しようと思います✊🏻
参考になりました!- 6月29日
マナ
ありがとうございます!!✨