
コメント

はじめてのママリ🔰
第2希望までしか書いてません!

♡
第一希望しか書きませんでした😅
-
りん
ありがとうございます!
第1希望だけで保育園入れました?- 6月8日
-
♡
入れましたよ😊
激戦区じゃないからかもしれませんが。
私はもし第2、3希望書いて本当に行きたい所に行けないパターンがイヤだったのでここに行きたい!と思った1つしか書きませんでした✨- 6月8日
-
りん
そうですね!行きたいところに行けないと嫌ですよね🥺
- 6月8日

やんちゅ
大丈夫だと思います!
書いてやっぱり通えないからって辞退しちゃう方が次入りづらくなります😢
私も二人目の時どうしても無理だったので一件しか書きませんでした!
-
りん
そうなんですね、ありがとうございます!
- 6月8日

hk☺︎︎☺︎︎☺︎
1人目は第2までしか書かず、2人目は上の子と同じ保育園しか書きませんでした!
-
りん
ありがとうございます!
- 6月8日

退会ユーザー
私の市は何個でも書いてOKだったのではじめての保活の時に25希望まで書いて13希望に受かりましたww
人気度にもよるのかもですが、電車を一度保育園のある駅に降りてまた電車乗って仕事というのを1年やりました😭
自分の点数が何点か、希望の保育園に昨年入れた人の最低点数が何点かなど下調べすると希望が少なくてもいいかもです!
-
りん
25まで!?保育園の数も多いんですね…
お疲れ様です😭
そういう下調べの仕方もあるんですね!- 6月8日
-
退会ユーザー
私の場合は市役所でそこまで詳しく話が聞けました!
私が何点で、昨年はこの保育園の最低点数が何点。それを踏まえて選んで13希望ww
次の年は遠いところで我慢したので他の人より優先されて第一希望のところに入れましたけど😄
兄弟得点とかシングルの方、双子の方など色々点数負けた一年目でした…😭- 6月8日

退会ユーザー
私は家から1番近い保育園を第1希望にして
1個だけしか書きませんでした!😌
-
りん
ありがとうございます!
わたしもそうしてみます☺️- 6月8日

はじめてのママリ🔰
激戦区の為、13希望まで書きました😇通える範囲が1園ならそれで大丈夫ですよ!
-
りん
ありがとうございます!
- 6月8日

ともよん
第1だけさすがに厳しいかな…と思って、第3希望まで書きました。
第6希望まで書けたし、書いたほうがいいと市役所でも言って頂きましたが、入れたとして現実問題通えるかどうかとなったら、厳しいですし転園希望出したりとかになるくらいなら、育休延長でいいや!って思ったので😅
-
ともよん
書いてる方もいますが、決まったけど通えないから辞退で…となった方が、次入りにくくなってしまうので💦
自分が通える範囲の所で、いいと思いますよ✨- 6月8日
-
りん
そうなんですね!
書こうか迷っているんですが通えなかったら困るな…って思ってて😢
最悪育休延長ですね😅- 6月8日
-
ともよん
育休延長がお仕事の都合でできるのなら、無理して書かなくてもいいんじゃないかなと思います😊
私は0歳入所で入れるつもりでしてたので、最悪伸びても…と思ってたので(笑)- 6月8日
-
りん
そうですね…そうします笑
- 6月8日
-
ともよん
無事に決まるといいですね✨
- 6月8日
-
りん
ありがとうございます!
頑張ります😂- 6月8日

退会ユーザー
第6希望欄までありましたが、え?と思う園ばかりで第1希望しか書きませんでした!
無事第一希望園に通えてます!
理由としては、本命園以外になって入りたくない場合は役所とその受かった園に連絡しなきゃいけないのが手間だったので😩それなら、ダメで自動的に毎月の選考になった方が良かったので😳
-
りん
本命以外の園になると連絡とかも面倒ですね🥲
ありがとうございます!- 6月9日
りん
ありがとうございます!