※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子のトイレトレーニングについて、安くて収納しやすい便座をおすすめします。足がブラブラすることが原因かもしれません。踏台も検討してみてください。

2歳9ヶ月の男の子がいます。
そろそろトイレトレーニングを始めようと思ってます。
便座は買い一度座られたら泣かれました。
多分足がブラブラするのが原因なのもあるかもしれません。踏台はまだありません。
何かオススメありますか?
なるべく収納できて安いのでお願いします。

コメント

はな

トイレの空間が怖い、または足がぶらぶらするのが嫌、なのであれば、おまるのほうが向いてるかもしれませんね!
または、好きなキャラクターの補助便座にしてみるとか、ご褒美シールを好きなキャラクターにするとか、トイレを楽しい空間だと思わせると違うかも??

うちはリッチェルのポッティスという補助便座を専用のスタンドで立てて置いてて、踏み台はスリコのパンダです。

が、スリコのは登るのには良いけど、座ってしまうと足が届かないので、ぶらぶらするのが嫌なんであればもっと高さのあるものが良いと思います。