※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

トイレトレーニングの記事で、オムツは不快なことを覚えさせる方法について疑問があります。

トイレトレーニングについての
記事を読みました。

まず、呪文をかけるかのように
おしっこでたらオムツ気持ち悪いでしょ?
オムツ蒸れたら気持ち悪いね
というように
オムツは気持ち悪い、不快、
と言うのを覚えさせるって
書いてあったんですけど…

ホントなんでしょうか??

コメント

ひろ

効く子は効くと思います。
友達の子はオムツでお股が蒸れてかぶれたそうで、パンツにして「パンツならお股かぶれないね」「パンツだと気持ちいいね」って言い続けてオムツ卒業したと言ってましたし、うちはちょっと違いますが、「パンツかっこいいね」「オムツは赤ちゃんだもんね」と言い続けて履かなくなりました😅

  • ゆず

    ゆず


    それも良いですね!
    言葉をかけるって大切ですねー!

    • 6月8日
deleted user

いろんな方法がありますから子供とママと家庭にあった方法で❤️

  • ゆず

    ゆず


    そうですね~!なかなか難しいです!

    • 6月8日
もも

昔から、赤ちゃんのオムツ替えするときは毎回そういう風に声かけするといい、って聞きますね🎵

  • ゆず

    ゆず


    私は初めて聞いたのでびっくりでした!

    • 6月8日