※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自宅で塾を開業している方いらっしゃいますか?

自宅で塾を開業している方いらっしゃいますか?

コメント

べごさん@年度末進行中

はい☺️今年の3月まで自宅で個別指導塾を行っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    お子さんはいらっしゃいますか?
    1日のスケジュールや、塾をしている間お子さんはどうしていたかお聞きしたいです!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、プロフィール拝見しました💦
    よく見ておらず申し訳ありません😭

    • 6月9日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    いえいえ、かえってお気を遣わせてしまい申し訳ございません。

    • 6月9日
ユウ

塾ではないですが、自宅でピアノ教室してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    1日のスケジュールや、レッスン中お子さんどうしてるかお聞きしたいです!!
    私はシングルマザーなのですが、午前は保育士のパートして午後は自宅で英語教室開きたいな〜と思っておりまして、現実的に可能なのかなと悩んでいます🤔

    • 6月10日
  • ユウ

    ユウ

    基本は保育園で、保育時間外は子連れで許可もらった生徒のみレッスンです😊
    私も需要のない午前〜昼過ぎは全く別のアルバイトです😅

    10:00〜14:30 バイト
    15:30〜18:00 レッスン
    18:30 お迎え(2ヶ所)&買い物
    19:10 帰宅
    19:30 夕食
    20:00 入浴
    20:30 上の子遊びタイム
    21:00 寝室へ
    21:30 就寝目標
    22:00 片付け&翌日準備
    23:30 寝室へ&スマホでゲーム
    1:00〜2:00 就寝

    6:30前後 子供たちに起こされる😑
    7:00 上の子着替え・朝食
    8:30 出発
    9:00 2ヶ所へ登園
    10:00 バイト出勤


    って感じです😊
    いずれはバイトを減らし、飲食なのでピークタイムのみとかにしてレッスン時間を前倒し予定です👌🏻
    また、夜20:00〜の生徒がいる曜日はそれまでに夕食終えてレッスンして入浴、遊びはなし(レッスン中遊んでるから)って感じです😊

    やっと上の子が離れて遊べるようになったので、かまってちゃんですけどまだお絵描きとかしてくれる方です😅
    以前コロナの休園で自宅保育だったとき、コンクールが迫っている生徒さんだけオンラインでやりましたが、隣のリビングのテレビでプライムビデオつけて大好きな過去のプリキュアを再生し、「何か用事があればお部屋に来てね」と伝えました😊プライムビデオならCM飛ばすとかが少ないので流しっぱなしでいけました💦


    私の母も自宅教室でよく見ていたこと、私の先生も私と何年かしか離れていない息子さんたちを育てながらレッスンされていたことなど散々見ていたのでできるだろうと深く考えずやってる部分もあります😅

    上の子は滅多に体調不良もなく順調に通ってましたが、下の子が隔月で熱だしていてヒヤヒヤしてます💦それでも少ない方とは思うのですが、姉が全然だったので😅

    主人はいますが基本ノータッチです😅何とかなってますよ👌🏻

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます!!
    睡眠時間とても少ないのですね💦
    やはり教室を開くとなるとかなりの努力が必要だなと思いました!!

    色々と参考にさせていただきます!ありがとうございます!!
    私も夢叶えられるようにがんばります☺️

    • 6月12日
  • ユウ

    ユウ

    多分私がゲームしなければ23時とかには眠れるので、子供達が起きない限りそれなりに眠れますよ🤣
    上の子は1年前くらいまで夜通し寝たことなかったこともあり、結構慣れちゃったのが大きいかもです😅

    あと、親御さんと連絡取る時間がなかなかなくて大変ですかね💦
    掛け持ちしてる朝のタイミング(移動中など)にLINE入れたりしますが、ワーママさんだとお迎えの時間以降で返事が来るので確認や返事が大変です💦大手などに雇われた講師ならそういうのはしなくていい仕事なんですが、個人教室だと難しいところですね😅

    でも同じように子育てする母ばかりが親御さんなので、急なお休みでもご理解いただけてます😊振替は大変ですけどね🤣

    • 6月12日
ゆみか

すみません私も同じように自宅で塾や進路相談の仕事を始めたいと思っているのですが、子供をどうするかを今考えています💦
回答になってなくてすみません!
英語教室いいですね(^^)