
旦那が何の仕事に着こうと文句を言わないですか?もともと旦那は自衛官で…
旦那が何の仕事に着こうと文句を言わないですか?
もともと旦那は自衛官でした付き合っていた当初は。
それで、結婚してからは個人営業をやると言ったりいろんな試験を受けると言ったり、かと思えば自衛官に戻ると言い始めました。
妊娠中のため、生まれても自衛隊は一緒に過ごせないし
最初は外出できない生活になり、宴会、転勤もうほぼ単身赴任状態になることを分かっています。
なので、私は反対と言っていますが押し切ろうとしています。意見もコロコロ変わり、やりたい事も変わり自衛隊ははっきり言って本当に賛成できません。
否定するのは間違ってますかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

退会ユーザー
私でも否定します😥ほとんど?いない生活は嫌なので

ママ
私の旦那も元自衛官です!
付き合ってた当初ですが💦
今年で付き合って5年目になります🙌
結婚してからは1年経ちました!
自衛官辞めてからは運送やってます!
自衛官またやりたいって言うのはどうゆう意味かは分からないですがまた1からってなると奥さんも大変ですし反対したくなりますよね。
私も自衛官は、もう懲り懲りです😂
やりたいことを仕事にするのは良いですがちゃんと意思を固めて欲しいですね😢
自衛官は変わり者が多いので先輩の付き合いで飲み会とか風俗とか行きますもんね。
しょうがないって思ってても実際は奥さんにとってはとても苦痛。
とりあえず、意思を固めて理由を述べてから物事言え!と、うちの旦那がそんなこと言ってたら私だったら言います🤣
-
はじめてのママリ🔰
分かってくれてありがとうございます😭
自衛官と付き合ったことない人にしかわからない苦痛って本当にあって、なかなかこんなに私の思ってるコトを率直に意見して下さり、なんかスッキリしました😭
ほんとに付き合いも凄く、それに居ないことが多いなんて生活子供生まれたらもっぱらごめんです😭
何を考えて戻りたいと思ってんの?とこちらからしたら思ってしまいました😓- 6月8日
-
ママ
いえいえ!
自衛官彼女歴3年してました🤣
悪く言っちゃうかもしれませんが、自衛官だった割には意思が弱い感じがします😡
私だったらこんなこと言ってたらガツンと言ってしまいます笑笑
今では実父母からも鬼嫁と言われてます笑笑
でも、男ってほんとバカですし
奥さんにお子さん抱えてるんだからちゃんとして頂かないとこれからが不安ですよね!
もうこうなったらガッツリ言っちゃってあげて下さい👍
自衛官の旦那さん支えてる方ってほんと強いな〜すごいな〜って思います!私にもそんな生活は無理です!
うちの旦那はこれまで付き合ってきて私の誕生日1回しか祝ってもらったことないです🤣
全部1ヶ月会えないとか山行って連絡取れないとかもう普通に死んでましたね笑笑
そのおかげで痩せました笑笑
遅れていつもしてもらってました笑笑
予定合わないし、急に仕事なるし、どこか行くにも申請しないと行けないし、牢屋生活みたいな感じでしたね笑笑- 6月8日

退会ユーザー
ものにはよりますが
付き合ってた頃やってた仕事なら好きなんだろうから
文句言えないなーって思っちゃいます。
最悪その仕事するの覚悟して結婚する訳ですし汗

パンダ
うちも結婚当初にしていた仕事を移住したいと辞めて新しい仕事に就きましたが、全く文句言っていません😄
それは、辞める前にしっかりと話し合い期間を設けて私が納得出来たので文句言わないですが、意見をコロコロ変えられたら反対するかもです😱
ただ、本当にやりたい仕事なのであれば反対しないですが、条件は出します😑

はじめてのママリ🔰
うーん、また自衛隊になってもなんの仕事をしてもすぐに辞めそうだなぁとなんとなく文を読んでいて思いました。
私も家族といられない生活は嫌なので否定するかもしれません🤢

いちご
旦那が自衛官ですが
それを覚悟して結婚しました!
結構不在があったりして
正直言って大変です。
もしかしたら今回の出産時も
勤務で不在かもだし。
8月に単身赴任も決まりました。
3〜6年は離れます。
でも旦那が好きだし
旦那も自衛官って仕事が好きなので私は応援します。

はじめてのママリ🔰
自衛官自体は素晴らしい仕事だと思いますが、奥様は大変でしょうね…💦
海上自衛隊の何組か年配の夫婦と話しましたが、結婚式にも直前まで新郎いなくて写真でやるしかないか…と思ったと奥様が笑いながら言ってました。ギリギリ間に合ったらしいですが大変ですよね。
行政の手続きや子育てから何まで私がやったんだから、あなたは威張れる筋合いないわよ!と尻に敷かれてました笑
仲の良さそうな夫婦でした。
話は逸れましたが、恐らく自衛官から個人営業って全然仕事の種類が違うので旦那さんは客観的に判断してままりさん達を養う為に再度仕方なく自衛官という選択をしたのではないでしょうか?

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
職業的な偏見はないので
お金さえ稼いでくれたら
文句は言いませんが
自衛官とか警察官とかだったらわたしも止めちゃうと思います…(身に危険がありそうなので)
コロコロやりたいこと変わるなら止めますね…
色々やってみた結果、自衛官が合ってるから戻りたい!なら仕方ないなって感じですかね😅

はじめてのママリ🔰
もともと会社員だったのに自衛官になるとかなら反対しますが、付き合ってた頃に自衛官の仕事だったのであれば、その職に戻る可能性も覚悟の上の結婚だと思うので自分なら夫にあまり強くは言えないかなぁと言う感じです😓一応自分の気持ちは伝えますが…
-
はじめてのママリ🔰
自衛官は遊び人多いので
そこも本当に信用できません。😓
ほんとに悩みます- 6月8日

army♡
私の旦那も自衛官です!
仕事で1ヶ月などいない時あります。
今も1ヶ月半東京行ってます!
9月2人目出産予定ですがその辺りは仕事が休めるようになってます!
言ってる事やりたい事がコロコロ変わるならなかなか賛成て言うのは難しいかもしれませんが、本当にやりたい事頑張りたいて言うなら私だったら応援したいなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那と周りにいた自衛官みんなほとんどが不倫、浮気、女遊びしていたことも知っているため本当に賛成する気になれません。
信用できないんです…- 6月8日
-
army♡
旦那から先輩や同期の話でそう言う話よく聞きます!
私は何故か旦那の事を信用しきっているので特にその面では何も考えてないです。笑- 6月8日
コメント