
子供の様子が普段と異なり、元気がないように見えるが特に具体的な症状はない。皆さんは1日様子を見るべきか、病院に連れて行くべきか、どちらが適切だと思いますか?
皆さんなら病院連れて行きますか?
熱もないし吐いたり、ぐったりしてると言った目で見て具合が悪いと言うわけではないんです。
でも大好きな離乳食をあまり食べなかったり、ミルクを完食しなかったり
夕寝もいつもはちゃんと起きるのに今日は何回も寝たりぐずったりで
すっと起きなくて、私のそばから離れようとしませんし
元気はあるんですがいつもと比べると元気があまりないように見えたり…
特にここが悪い!と言うわけじゃないのに病院に連れて行ってもいいのかと考えたらなかなか連れて行けません
皆さんなら1日様子見しますか?それとも病院に連れて行きますか?
- さき(4歳10ヶ月, 7歳)

そうくんママ
私なら様子見ます。
上の子は、大抵そういうときは翌日に熱でました😅
なので、熱や症状が何かあれば連れていきます!

深呼吸
熱が出る前とかの可能性はありますよね。症状が特にないと受診してもお薬が出せないかもですね😅何も飲まない食べない ってことじゃなければとりあえず明日まで様子みていいと思います!

れん
様子ますね🤔
でも体調崩す前かもしれないので、熱測ったり体調に変化ないかいつもよりもしっかり見ますね。

パンダ
うーん🤔
私なら一応1日様子を見ます🤔

退会ユーザー
上の子がそんな感じで夜熱出た事あります!
受診しても今のままだと先生も分かんないかもですし、余計に風邪とかもらって帰ってもやなので、もう少し様子みるかなと思いました!

さき
皆さん纏めての返信ですみません。
夜熱が出たらの事を考えて解熱剤をもらいに行くことになりました。
顔に湿疹もでているのでそこも含めて一旦見ましょうとのことでした!
皆さんのおかげで一旦冷静に考えられたので良かったです。ありがとうございました😊
コメント