※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

左のおっぱいがあまり飲まないので心配です。右は出が多いけど、不安です。左の出が悪くなるのでは?

今日は全然左おっぱい飲んでくれません💦泣いてのけぞられます。
元々右の方が出は良くて左40右80とかなんですが、右だけて足りてるとは思えずぐずり気味です😭
なぜでしょうか😭さらに左の出が悪くなりそうで不安です😭😭

コメント

ママリ

うちの子もそのくらいの時期でおっぱいだと泣いて怒ってました😅
朝だけは溜まってるからかグズらずに飲んでくれてたので、出が悪くて嫌なのかなーと思ってました。

結果それが毎日ですごいストレスになってしまい完ミに変えました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    完母でできてて哺乳瓶拒否でミルクは飲めないんです😖
    もう少し様子見てみます😢

    • 6月8日
deleted user

飲んでくれるおっぱいを飲ませた後、赤ちゃん抱いてる形を変えずに飲んでくれない方のおっぱいあげると飲むって子はいましたよ!*笑*
そっちの方が飲みやすいとかあるみたいです*笑*

しかも片方だけだとでが悪くなるとか耳にしたことあります←デマ情報だったらすみません😱

  • ママリ

    ママリ

    早速試してみましたがダメでした😩
    このまま飲んでくれない→出が悪くなる→更に飲まないのループにならないと良いんですが💦

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あらー😱残念ですね😱😱😱

    出が悪くなるのは確かだと思います!わたし上の子おっぱい拒否で飲んでもらえなくて3ヶ月ぐらいから完全ミルクです*笑*《飲んでくれないことにかなりストレスだったのでもーいいやってなりました*笑*》

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…
    4ヶ月完母でやってきて哺乳瓶は完全拒否なので💦
    明日も続くようだったらどこかに相談してみます。
    ありがとうございます!

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしなんですが、わたしの子供達の時にやった方法ですが

    哺乳瓶の乳首をおっぱいに当てて飲ませる方法でわたしは2人の子供たちに母乳あげたりミルクあげたりしました。

    《上の子の場合は母乳飲まないから哺乳瓶《ミルク》好きなやつで母乳を飲ませるため、下の子の場合はミルク飲まないので母乳の味が哺乳瓶の乳首からしたらのんでもらえるかなと思いおっぱいに当てて飲ませました!》

    上の子の場合は生まれてすぐ
    下の子の場合は4ヶ月ぐらいから*笑*
    なんだかんだ上の子は母乳を
    下の子はミルクを飲みました。

    上の子の場合は1ヶ月後にはミルクに戻りましたが
    下の子の場合は完全ミルクにいけました!!

    もし完全ミルクでもいいと言う考えでやってみようって言う気持ちあれば是非やってみてください!うちの子たちみたいに飲んでくれるかも*笑*



    説明下手なので伝わらなかったらまた聞いてください*笑*

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    試してみます!ありがとうございます😊

    • 6月8日