
コメント

とも
私は12週目から腹部エコーでした。

かな♡
安定期からでしたヽ(。・ω・。)ノ
エコーじゃなくても内診はあるんですけどね…
-
mi___!
安定期入っても
内診はあるんですね!- 9月10日
-
かな♡
ありますよー!
色々検査したりもするのでその時内診します!
後、37wからは毎回内診ありますよ!- 9月10日
-
mi___!
初めて知りました😱
お勉強になります😳- 9月10日

きらり
私は12週から腹部エコーになりましたが、残念ながらそれ以降も時々内診はありますよ〜(^^;;
-
mi___!
内診はなくなるものではないんですね!
- 9月10日

れれれ
3ヶ月目の母子手帳もらってからだったと思います!
-
mi___!
母子手帳もらったら
腹部エコーしてもらえたんですか!?- 9月10日
-
れれれ
たまたまかぶっただけかもしれませんが
母子手帳を初めて持って行った日からでしたヽ(´ρ`)ノ
病院によってちがうんですかね??- 9月10日
-
mi___!
病気によって違うのかもしれませんね😳
他の方のコメントを見る限りでは
みなさん12週からが多かったので☺️- 9月10日
-
れれれ
まだ手足も生えていませんでした😂
私は、膣からのエコーが痛くて苦手だったので早くてよかったですヽ(´ρ`)ノ- 9月10日

まりも
12週中までに一度腹部エコーをしないといけない決まりがあるような事を聞いた気がします!私は最初の腹部エコーは12週4日でした(*^^*)
-
mi___!
そおなんですね!
勉強になりました😳- 9月10日

ゆん🍒
12週から腹部エコーもするようになりましたが、毎回内診もあります(>_<)♡
-
mi___!
みなさん12週が多いみたいですね😳
- 9月10日

まにャ0516
10週からです😊💕
内診は自己申告(お腹が張る等)した時か
37週入ってからしかなかったです。
-
mi___!
参考にさせて頂きます☺️
- 9月10日

はんちゃん
基本てきには12週頃からと先生が言ってました!それより早いと赤ちゃんが小さくて見にくいそうです。
内診はありますよ!子宮頚管の長さとかもはかるので(ノ_<)
-
mi___!
確かに小さすぎて
あまり早すぎると
見えないですよね😳💦- 9月10日
mi___!
ありがとうございます!