
夏休みの過ごし方に悩んでいます。公園やプールで遊ぶのは大変そうで、息子と赤ちゃんの世話もありストレスが溜まりそうです。皆さんはどうしていますか?
もうすぐ4歳になる息子と
生まれたばかりの赤ちゃん
これから暑くなる季節
幼稚園は夏休み…
夏休みの間を毎日どう過ごせばいいのか
毎日考えています💦
家の庭でプールはする予定ですが
毎日は難しそうですし
準備も大変…それに息子1人だと
長く遊べない
お友達も呼びたいけど
毎回毎回は誘うのも気を使うし
公園でお外遊びも日中は赤ちゃん連れて回るの
大変そうですし…
夕方くらいからかなぁと思いますが
じゃあ日中どう過ごせばいい…と考えてしまう…
1日家で元気でやんちゃな息子を相手するのは
私のストレスが半端なくなりそうで💦
皆さんはどう過ごしたりしますか?💦
コロナ禍だったりもしますし
色々悩みます…
アドバイスお願いします💦
- ぬぅちゃん(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

えりんぎ
お金かかりますが預かり保育を利用するのはどうですか?😊
週に何回かだけでも助かりそうです❣️

あくるの
うちは7.8月は幼稚園のお預かり保育出来る日は預ける予定です!
今も通常14時までのところ17時まで助かりお願いしています🌈
-
ぬぅちゃん
ありがとうございます(*^^*)
- 6月8日
ぬぅちゃん
預かり保育をした事ないのですが
今通っている幼稚園にお願いする感じなのでしょうか?✩.*˚
えりんぎ
そうです❣️
娘が通ってる幼稚園は、夏休み預かり希望の日程を教えて下さいってお知らせが先日全園児向けに来ました😊
以前勤めてた幼稚園は、夏休みに入る少し前に希望の人に用紙を渡して希望の日程を書いて提出してもらったりしてました🌟
とりあえず担任の先生に、夏休み預かり保育利用したいんですけど〜って聞いてみると教えてくれると思います✨
ぬぅちゃん
ありがとうございます(*^^*)