![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車で4時間かかる義実家、余命数週間の義母に新生児を合わせるか…皆さん…
車で4時間かかる義実家、余命数週間の義母に新生児を合わせるか…
皆さんのご意見が聞きたく投稿しました。
先月末に出産し、今週の土曜日に2週間検診です。
先月の頭に義母が末期ガンで余命1年と宣告され、緩和ケアに切り替えました。
今月に入ってせん妄が出てきてしまい、今月持たないらしく…。
義母はどう思ってるかはわからないですが、私は義母の事が大好きなので娘を抱っこしてもらいたいです。
ですが、義実家に行くのに車で4時間、渋滞してれば6時間かかります。
義父からも夫からも本音は義母に娘を抱っこして欲しいけど、母子の体調第一にと言われています。
私は無傷で産めたので産後はとても楽で、退院当日に家事も復帰しています。
退院時に病院から何も注意事項等は言われず、退院後も母乳を良く飲み、夜は4時間寝てくれる良い子です。
義実家はコロナが流行っていない地域で、感染症対策で本来は夫のみ、病院が新生児は許可して頂いたので夫と娘のみお見舞いに行く形になります。
私と上の子達はドライブに行くようなものです。
当日の朝に家を出て休み休み行き、義母に面会後出発、また休み休みで夕方には家に帰宅する予定です。
一日でも義実家にお泊まり出来るのなら私もすぐ行こうと思えますが、トンボ帰りになるのでなかなか踏ん切りがつきません。
皆さんでしたら新生児を連れていきますか?
連れていかないで夫だけ行かせますか?
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 8歳, 10歳)
![のんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんの
トピ主さん自身が、あわせてあげたいと思っているなら行ったらいいと思います。私も義母大好きなので行きます。
義実家には止まれないのでしょうか?義父に、本当に寝るだけで帰るけど、と相談してみてはどうでしょうか?
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
末期でしたら免疫力も低下しているでしょうし、風邪1つが完全に命取りになってしまいますので、残念ではありますが会わない方がいい気がします。
また、5歳のお子さんにガンの末期の方は結構な衝撃になると思います。
トラウマになりかねないと思いますので、お子さんの為にも控えた方がいいかな...と。
大人の私でも未だに思い出す程ガン末期の変貌ぶりはショッキングでした。
ここはもうご主人だけ行ってもらい、テレビ電話で赤ちゃんを見せてあげたりがいいかなと思います。
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
義母さん、好きなんですよね?
だったら私は後悔したくないので、絶対会わせます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったらせめて1ヵ月検診が終わってからにすると思います。それまではテレビ電話とか写真にしますかね、、、
会いに行ったことで何かあった方が後悔すると思います。
せん妄があるなら尚更、赤ちゃんが直接会わなくてもご主人や行ける家族が周りにいてあげて、たくさん写真やら見ながらお話しをしてあげるのが一番だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喜んでくれると思います。
ぜひあってあげてほしいです
![さゆあゆ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆあゆ🔰
私も会えずに身内を亡くした経験があるので
文面読ませてもらっての回答です‼️
100%会いに、会わせに行きます。
後悔しても、
もぅこの世には居なくなる訳ですし………😭
写真やテレビ電話なども解りますが、
私の思いでは、
コロナ禍で会えない分なら
写真やテレビ電話でも良いと思います。
でも残り少ない時間って限られてるので
ましてや大好きな義母さんなら余計会わないと、会わせないと後悔引きずると思いますよ。
義実家に一泊出来ないのでしょうか?
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私も会いに行きます!
![Lolo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lolo
私も会いに行きます!
祖母が、上の子を産んですぐ誤嚥性肺炎をおこして入院してしまい、調子も悪くなってきたので、入院先に行きました。
上の子を見せると朦朧としてたのにおめでとうと言ってくれましたが、1週間程で亡くなってしまいました。
本当に生きてるうちに見せれてよかったと思います。
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
私も行きます!
亡くなったら、それ以上の事はしてあげられないし…
自分がおばぁの立場なら、嬉しいです!
が、無理なさらないように…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら行きます!!
ただ日帰りはきついので
ビジネスホテルとかに泊まりますかね💦
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
ご主人が代表で行って、家族写真沢山見せてあげたり、テレビ電話繋いでもらってみんなで話したりしてはいかがでしょう?
4時間の距離をトンボ帰りは辛いと思います😭
コメント