コメント
まーる
どこの園でも流行りますよ😭😭😭
胃腸炎、アデノ、溶連機、RSなどなど…集団生活している分仕方ないです😅
昨年度はインフルがなかっただけマシですよ!!
まーる
どこの園でも流行りますよ😭😭😭
胃腸炎、アデノ、溶連機、RSなどなど…集団生活している分仕方ないです😅
昨年度はインフルがなかっただけマシですよ!!
「保育園」に関する質問
息子が先日2歳になりましたが、発語がほぼ増えずです😞 ママ、パパ、寝んね、パー(ジャンケンの)、いち(数字の)、カンカンカン(踏切)、いたっ(痛い) ぐらいしかきちんと喋るものがありません。 「わんわん」「にゃー」「…
皆さんならどっちの求人に応募しますか? ①9:00〜17:00 時給1,350円食品系の検品 ②9:30〜17:30 時給1,400円医薬製品の検品 どちらも工場、立ち仕事、土日祝休み、残業なし、通勤時間も同じです💡 1、3歳の子保育園送迎は…
幼少期の習い事の経験の有無で、将来何か違いってあると思いますか? 将来と言っても一番最初に思いつくのは、未就学児のときに幼稚園・保育園以外に習い事をしていたかどうかで小学生になったときに何か違いがあるのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
コメントありがとうございます。
そうですよねぇ💦
それくらい、我慢かな💦
まーる
1才ちょうどから入園した長女…今4才の年少さんですが風邪ほとんど引かなくなりました😊
下の子も一年通って熱も長引かなくなりましたよ!!はじめは仕方ない…と割り切るしかないですね!
有給は減っちゃいますが💦💦
元気に保育園いけますように!!
にこ
(^_^;)
今月から仕事をはじめるので、勤務早々に、お休みは、できたら避けたくて😅
運を天に任せます。
アデノウイルスだと、1週間以上お休みですよね?
まーる
アデノだと長いとそれくらいかもです💦
子どもの通う園はお医者さんの許可証ないと登園再開できず、病院通いしてました。
今はRS流行ってるので嫌ですね😭
にこ
ありがとうございます。
RSと同じくらいですね💦先日まで、ガッツリもらって、今日から登園してますが、喉風邪に移行して、またヤバそうです(泣)
指定感染症は、悩みのタネですね。