
コメント

まーる
どこの園でも流行りますよ😭😭😭
胃腸炎、アデノ、溶連機、RSなどなど…集団生活している分仕方ないです😅
昨年度はインフルがなかっただけマシですよ!!
まーる
どこの園でも流行りますよ😭😭😭
胃腸炎、アデノ、溶連機、RSなどなど…集団生活している分仕方ないです😅
昨年度はインフルがなかっただけマシですよ!!
「保育園」に関する質問
風邪や感染症治ったと思ったらまたすぐ発熱して幼稚園 保育園に殆ど行けていない方いらっしゃいますか? 先週は夏風邪の高熱で休み、今週登園できた思ったら水曜日にまた高熱を出し、解熱して金曜から行けると思ったらま…
保育園の子を見下すのはよくあることですか? 私は会社員でこども園に子供を預けて働いています。 1年前から女性派遣社員の上司という立場になっています。 その方は週2勤務の時短勤務です。 幼稚園が夏休みの間休み…
兵庫県神戸市尼崎市4月入園申し込みについて‼️ 8月に出産し来年(2026年4月)に保育園に入園させたいのですが、申し込みはいつから開始されるのでしょうか^^; 最近県外から引っ越してきたばかりなので教えて頂ければ嬉しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
コメントありがとうございます。
そうですよねぇ💦
それくらい、我慢かな💦
まーる
1才ちょうどから入園した長女…今4才の年少さんですが風邪ほとんど引かなくなりました😊
下の子も一年通って熱も長引かなくなりましたよ!!はじめは仕方ない…と割り切るしかないですね!
有給は減っちゃいますが💦💦
元気に保育園いけますように!!
にこ
(^_^;)
今月から仕事をはじめるので、勤務早々に、お休みは、できたら避けたくて😅
運を天に任せます。
アデノウイルスだと、1週間以上お休みですよね?
まーる
アデノだと長いとそれくらいかもです💦
子どもの通う園はお医者さんの許可証ないと登園再開できず、病院通いしてました。
今はRS流行ってるので嫌ですね😭
にこ
ありがとうございます。
RSと同じくらいですね💦先日まで、ガッツリもらって、今日から登園してますが、喉風邪に移行して、またヤバそうです(泣)
指定感染症は、悩みのタネですね。