※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が夜寝る時に掻いて眠れず困っています。肌が弱く、かかりつけの先生に相談したが対策がわからず、暑いのかどうかも不明。肌着に悩んでいるのでアドバイスを求めています。

1歳の息子が、夜寝る時、衿ぐりや、肩のあたりを必死に掻いていて、なかなか眠れません。
自分でも途中から嫌になって?くるのか泣き出します😂

アトピーではないですが、肌の弱い方で、以前から夜は体温が上がって頭とか掻いていましたが、最近は寝れなくて泣くほど掻くようになって、夜中も何回も起きるし、どうにかしてあげたいです。

かかりつけの先生に聞いても、夜は体温が上がるから痒くなるんだよねとしか言われず、どう対策してあげればいいのかわかりません。

頭に汗をかいているので暑いのかな?と思ったのですが、背中はサラッとしています。

でも昨晩は何をすれば良いのか分からずとりあえず半袖Tシャツを脱がして肌着だけにしたら、少ししたら寝ました。

肌着は、無印良品の半袖のを着ていますが、最近毛羽立ってきたので、微妙だなと思ってきています。

同じような経験された方、アドバイスあれば教えてください🙇‍♂️

コメント

sdxit

うちの子も衿ぐりや首、頭を寝る前めちゃくちゃかいてました🙀
特に髪が長かったときはものすごい勢いでかきむしってます!肌はどうなってますか?うちは汗疹のようになってるので桃の葉ローションを朝とお風呂上がりに塗ってあげ、夜書き出したら
桃の葉ローション塗ってあげるね!そしたら治るよ〜
とおまじないのように塗ってます😂
それでも痒いときは
じゃあママがかいといてあげるから寝てね 
とゆって私が優しく撫でてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かくところ同じですね!
    肌はまだ何もなっていないのです!😳
    これから汗疹になるかもしれませんね!!
    桃の葉ローションを塗ると少しマシになりますか?

    • 6月8日
  • sdxit

    sdxit

    汗疹だったらうちの子は桃の葉ローションが1番ききます!あとは塗ったからなおったとゆうおまじないでww

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おまじない効果と、冷たくて気持ちいいのもありそうですね😊!
    早速お店に見に行ってみます💕

    • 6月8日
       チョッピー

皮膚科に行かれてみてはどうでしょう~何か塗るより、かゆみ止めをとりあえず塗らないと、皮膚に炎症が起きているのにほっといても治らないですよね。かゆみと皮膚の炎症を1度抑えてからなりにくくする対策を取らないと良くはなりません。
そして、キツく絞ったタオルで冷やしてあげたり、、ただ、肌着に洋服と着せているのかなぁと思ったので…それは多いのでは??大人の着ている枚数より一枚少なく、暑がりなら二枚少なくても~
ウチは下の子アトピーなので通気性の良いオムツにテーシャツ系の股下で止めるロンパース一枚です。それから、布団も掛けません。
そして掻いているところは石鹸はつけずにぬるま湯で洗う程度、お風呂も37-38とぬる湯で10分以内必ず服装は綿100%シーツも綿100%を選んであげて下さいと先生から指示を受けてます。
それから、エアコンを入れてあげるのも手だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり小児科より、皮膚科に行った方が良いでしょうか。小児皮膚科ですか?
    タオルで冷やすのやってみます!
    そうなのですね💦
    半袖肌着に、半袖パジャマの上下を着せていたのですが、2日前から肌着はやめて、半袖パジャマ上下だけにしてみました💦
    うちの子は暑がりな気がします。アトピーの子は涼しめな格好にするなど対策されてるんですね!勉強になります🙇‍♂️
    お風呂ぬる湯も今日からやってみたいと思います!

    • 6月10日
  •        チョッピー

    チョッピー

    ウチは普通の皮膚科に行ってます。評判の良さそうなところを選んだら良いと思います。
    そうですね~冬場でも裏起毛とか使わずです😅
    多分…ステロイド入ってないかゆみ止めとステロイド入っているかゆみ止めをくれるんではないかなぁと思います。もし、ステロイドだけなら、入ってないかゆみ止めも貰ったら良いと思います。それから保湿剤もくれますよ。
    乳児医療証あると容器代だけで済むのでうまくいって貰ったら良いと思います

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    今日早速ぬるめのお湯にして、なるべく窓開けるようにしたら、久しぶりにすんなり寝てくれました😭
    度々質問してすみません。寝る時のロンパースというのは、半袖、足なしのものですか?今くらいから、真夏までそれですか?

    • 6月10日
  •        チョッピー

    チョッピー

    良かったですね~
    寝るときは特に温度低い方が寝やすいみたいで、窓際で寝るんですよね。親が寝る時間に窓は冷えてしまうので細めたり閉めたりしますが…
    余りにグズったりヒートアップしているときは夫が抱っこして外の風で体を冷やしに散歩に行ってくれます。

    そうです~オムツ履いているんでtシャツの大きめサイズでも良いと思うんですが、お腹さえ寝ているときに隠れれば~。秋まではそんな感じです。寒ければちゃんと布団を探しますし。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー🧐
    早速、ロンパース買います!!ありがとうございました😊!

    • 6月12日