※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marimi
子育て・グッズ

子供が幼稚園などに行きたくない場合、どのようにお休みを取らせるべきか知りたいです。

特に体調不良とかではなく、例えば子供が『今日は幼稚園(保育園等)行きたくない☹️』とかで休ませる場合、幼稚園などには何と言ってお休みさせますか??

コメント

COCORO

なんで行きたくないのか?
聞きます

理由によります!!

それが癖ついていかない日が増えないか心配です

  • marimi

    marimi

    質問の仕方が悪かったですね😅💦

    行きたくないから…とかではなく、風邪とかでもなくこっちが休ませようかなー、とか休ませてどこか連れて行きたいとか、そういった時の事でした😅😅

    • 6月8日
男の子ママ

私用と言ってます☺️

  • marimi

    marimi

    私用ですね!
    なんか使った事ないので、ちょっとドキドキします😂笑

    • 6月8日
はじめてのママリ

家の都合でお休みさせますって言ってます😊

  • marimi

    marimi

    ありがとうございます🥺❤️

    • 6月8日
ねねちゃ

GWのあとに、一回しぶりがありました😭💦
体調不良でない限り、可能であれば幼稚園に送迎して、先生に娘の話を聞いてもらいました。今年入園したばかりで、こちらもどうしたら良いかわからなくて、ベテランの副担任の先生にどうしたら良いか聞いたら、「今の時期に休んだらもっと大変になる、これを乗り越えたら違うから!」と言われ、1ヶ月たち、娘は楽しく通えてます。
癖になるのも、嫌なことがあれば行かなくて良い(いじめとかは別だけど)と思われてしまうと、あとあと本人もこちらも辛いので、根気強く続けて行く習慣をつけていきます。

  • marimi

    marimi

    質問の書き方が悪かったですね💦

    行きたくないから休ませるのではく、こちらの都合で休ませる場合や休ませてどこか連れて行きたい時とかなど、そういう時になんて言ったらいいのかな〜と思いまして😅💦

    • 6月8日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    ごめんなさい🙏🙏
    娘さんが幼稚園に行きたくないって言った訳じゃないんですね!!!
    ぜんぜんお休みしますでいい感じですよね✴️

    • 6月8日
  • marimi

    marimi

    いえいえ、こっちの書き方が悪かったので😀💦
    ありがとうございます☺️❤️

    • 6月9日
ははぐま

家の都合でお休みします〜と言ってます!

  • marimi

    marimi

    ありがとうございます🥺❤️

    • 6月8日