子供が友達のトラブルに巻き込まれて困っています。学校に相談すべきか悩んでいます。どうすればトラブルを避けられるでしょうか?
う〜んモヤモヤが止まりません
何回もすみません....
小学校トラブルについてです!
うちの子が仲の良いお友達とある日遊んでいました、(うちの子とその友達は男子です)そしたらその友達が〇〇ちゃんを誘いに行きたいと仕切りに言い出しました!でもうちの子は多分〇〇ちゃん遊べないよ!と言ったけど聞かなくて、一緒に付いて行かされて、その友達がピンポンを鳴らしました。でも応対してもらえなかったみたいで、それで諦めれば何もなかったのに、もっと鳴らそうぜ!と言ってそのお友達が何回もピンポンを鳴らした挙句、やっぱ公園いこーぜとかって言ってきて、、うちの子は付いて行かされて後ろにいただけで言われるがまま、その友達の気まぐれのせいでその場を立ち去ってしまうような形になってしまって、いざ応対したらいない!みたいになって、確かに相手の気持ちになったら相当イライラされたんでしょうね〜それは分かります。
うちの子は言われるままその友達とただ一緒に居ただけだったんですけど〜、
そこのピンポン鳴らされたお宅の親御さんが学校にまで行って言いに行ったとかで....
それを昨日の懇談の時に聞かされました。
常習的に本当にイタズラ、ピンポンダッシュとしてやっていたのなら学校には言うのは分かるのですが、その友達の気まぐれで急に誘いに行くとか言うからついて行く羽目になってついて行ったらやっぱり公園行こうぜとかってなって〜うちは巻き込まれた側です。
その友達やらかしてくれたなって思ってます。
確かに一緒に居たら同罪になっちゃうのかもしれないしやられた側の立場になったら嫌な気持ちになるのもわかります。でも小学生にもなると結構親の知らないところで子供が急に家にやって来たりとか色々トラブルあったりします。
うちもクラスの女の子がうちの子と確実に約束したわけじゃないのに急に押しかけてきて、しかも他のクラスの知らない子まで連れてきて、うちに上がり込んで、なんか我が家がただの溜まり場状態になってしまい...みたいなのが2回続けてありました〜。生後半年に満たない赤ちゃんもいたので困るな〜と思ったけどさすがに2回では学校には言わなかったですし、さらっと親御さんに連絡しました。
そしたら育て方悪くてすみません、今後行かせないようによく言い聞かせておきますで終わりました。
今回の事は学校にまで言う大事かな〜と思ってしまいました。
確かにやられた方からしたら応対できない事情もあっただろうしイライラするし許せないのは分かりますが....
他にもその仲の良い友達が留守番怖くて帰れない〜って泣きついて我が家を訪ねて来たことが4回とか続いたこともあります。小学生にもなると親の知らないとこで結構トラブルあります。
それも親御さんに直接言いました。でも思いの外嫌味っぽくなってしまってその親御さんとこじれてしまいましたが...私だったらなかなか迷惑してても学校にまで言いに行くという勇気が出ません。きっと直接言ってトラブルになりたくないから学校を通したんでしょうけど〜まず先生がそれはいたずらですね!ピンポンダッシュですね!とかって言い切ったらしいですが、ただその友達の気まぐれというか、その気まぐれにうちの子は付き合わされただけで、その友達がその女の子を誘いたいがために何回も鳴らしてしまって、でもいないみたいだから気が変わって公園行こうってなってしまった...ピンポンダッシュのつもりではないみたいなんですけどね〜うちの子の話を聞く限りでは..
.確かに苛々するのも分かると思いますがうちも過去に色々ありましたし、2回とかで学校に話しに行ってたらちょっとキリないかな〜なんて思ってしまいます。
その先生もそのピンポン鳴らされたお宅の親御さんが学校に言いに来て、それでそれはピンポンダッシュですね!いたずらですって言いましたって、、、
ちょっと言い方ってものがあるんじゃないかなって思いましたね。そんなピンポンダッシュだなんて片方の話を聞いただけでこどもたちに事情を聞く前に決めつけて相手の親御さんに言い切ったみたいで、子供たちに事情を確認してみないと、どう言うつもりなのか分からないと思うんです。
ちょっと学校の対応にも不満があります。
ちょっと子供達に事情聞いてみますね、その上でいたずらということであればこちらから厳しく注意しておきます〜くらいで良いんじゃないかなって思います。
相手の親御さんも学校通されてるし、うちから変に謝罪に行ったりするつもりはありませんが、うちの子にはその友達が〇〇ちゃんを遊びに誘いたいとかって言ったら先生に怒られるからダメだよ〜って言うんだよ!って口を酸っぱくして言いました。それでもその友達が言うことを聞かないことが多々あるのでそう言う時は。問題に巻き込まれないためにもその場合はじゃあ、帰るね〜と言って家に逃げ帰って来なさい!と言いました!
一緒にいなければ同罪にされることもないし....
なかなか問題を起こしてくれる友達で困ってます。
その女の子のお宅ともうちの子は挨拶すら交わさないくらいただのクラスメートでしかないですが、
あまり付き合わないように気をつけるように言っておきました。
客観的に読んで意見を聞かせてください!この問題どう思いますか?どうしたら巻き込まれずに済みますか?その友達とは仲良いので、一緒に遊ぶことをやめさせることはできません!
- あかちゃんマン
コメント
ママリ
うーん、一緒にいただけでも目の前で悪戯にベルを鳴らしたのを見てしまっているので、同じくらい悪いわけでは無いけどこの件にはあなたも関わっている、と伝えてどう感じたか聞き取りですかね。
止められるような性格でないことは分かるので、責めたり悪くないとか判断はせず、どうしたらよかったのかなという振り返りのみで。
先生の対応に不満があるようですが、悪いものは悪いわけで、やった子が悪、見てただけの君は悪くない、とはならないと思います💦(いじめの傍観者が善とならないようなイメージです)
お母さんが、うちは何もしてないのにね!巻き込まれちゃったね!ばっかり言うと、子供も真似して責任逃れみたいにならないか心配です😫
学校を通したお家も、今はいろんな家がありますから主さんのように自己解決できなかったのかもしれないし、知らないところでたくさん我慢されててとうとう我慢しきれず通告したのかも。分からない部分なので責めることもできないかなと思います。
クラスメートなのに、付き合わないように!って親が言うの寂しくないですか?その子が無視したわけではないのに🙄
とにかく運が悪かったですね。その止めても聞かないお友達の方がむしろ心配です😂
さしみ
遊びたくて何回かピンポン→分かる。大人でも留守かな?と2.3回鳴らすので、小学生なら何度か鳴らすのは変じゃない
でも応対してもらえないのが分かった上で何度も鳴らすなら、ピンポンダッシュと言われてもしょうがないと思います
えまりんさんのお子さんが、その場にいただけだとしても、相手からしたら事情は知らないし、仲間に思われるのも当たり前じゃないですかね?
学校に言うか言わないかはそれぞれなので、おかしいとかは思わないし、私もされたら学校に言うかもしれません。だって迷惑ですもん。
-
あかちゃんマン
一回鳴らして出なかったので何回もそのあと鳴らそうぜー!と友達が言ったみたいなのでダメですよね!迷惑ですよね!確かに😭
- 6月8日
ママリ
まあトラブルは避けたいですよね😣
夫婦の見解としてお子さんに伝わっていないのならよかったです☺️
結構、親の考えって態度に滲み出ちゃうものかなと思うので、もう切り替えて気にしないことが一番だと思います。お子さんが成長すれば無くなっていくトラブルかなとも思いますし、しばらくは大変だと思いますがその都度対応していくしかないですよね😭
うちはまだ先の話ですが今から怖くなりました😂
-
ママリ
すみません!返信のところ押したつもりがコメントになってしまいました💦
- 6月8日
-
あかちゃんマン
あーいえいえ、お返事ありがとうございます☺️
なるべくはトラブルは避けたいのでクラスで関わるくらいに留めておきたいです。そうですよね〜気にしないでいるしかないですよね...学校を通して話は終わってるんですからね!小学校になると色々あって大変だなーって思います。今までみたいに幼稚園でバスで帰るとかじゃなく自分の足で帰ってくるので家に帰る途中にランドセルのままお友達の家に行ってしまったりとか親の知らないとこで色々あるので、大変です!でもまだまだまだ先なので変に心配しすぎなくて大丈夫ですよ🥰- 6月8日
mee🍓
親が変に干渉し過ぎるのもなぁ…と思うので
今回の件を一緒に振り返りながら
・相手はこう思って嫌な気持ちになってしまった
・じゃあ何がいけなかったのか
・次はどうしたらいいのか
とお子さんと一緒に整理していくのが良いと思います
気が合うから一緒に居ることも多くなる訳で、お友だちとの付き合いを制限したところで子ども的には納得いかないし、
小学生にもなれば親の知らない所で色々とやりとりがあるでしょうから、その都度自分で対応を考えられるようにしていく必要があると思います
今回は親的には、一緒に居たからお友だちの悪事に巻き込まれたって思うかもしれませんが、
やはり止めきれなかったら同罪ですよね?
今回はピンポンして迷惑だったってことですが、これが例えば万引きだったとか、チャリを盗んだとかになれば一緒に居たから巻き込まれたでは済まないはずです
今後のことも考えて自分で考える力を養ってあげるのが1番だと思いますよ
お友だちの言いなりになりやすい子は親の言いなりにもなりやすいので、答えは示さずに一緒に考えてあげてください
-
あかちゃんマン
回答ありがとうございます😭
自分で考える力を養ってあげるように教育します。そしてちゃんとダメなことはダメだよ!とちゃんと止められるように指導します。
迷惑のかかる行動をするような子にはなってほしくないので、その都度どうしたらいいのか一緒に考えるようにしてみます✨- 6月8日
-
mee🍓
迷惑行動の多いお友だちのことを思ったら止めてあげるのが優しさですね!
でも止めるのが大変で嫌になってしまうことがあるかもしれない。その時はそのお友だちと距離をとって違うお友だちと遊んだらもっと楽しいかもしれない。
自分の気持ち次第で色んな選択肢があるし、どれを選んでも正解だよ
とぜひ伝えてあげてください☻- 6月8日
-
あかちゃんマン
いつもダメだよー!とよく言う場面があるみたいですが、なかなか聞いてくれないみたいです💦でも1番の親友なので付き合いを制限するわけにも行かず...止めてあげたいけどなかなか伝わらないみたいです。私としては他のお友達と付き合って欲しいなとも思いますが😂
- 6月8日
-
mee🍓
親としての思いもありますが、そこで親がやんわり引き離したとしても子どものためにはならないと思いますよ🙂
- 6月8日
1男1女ママ
うちも、上の子が、小学生になったはがりで、同じ登校班の子がいて、その子が買い物付き合ってや、交番行こうと誘われたと言って来たので、危ないから、公園以外で遊ぶのは、ダメと伝えてましたが、その子の家に、遊びに行っていて その子の家には、まだ生後9ヶ月のお子さんもいるので、コロナかかってたらうつしちゃうかもしれないから、公園で遊んでと言っていたのですが、 あとから知って、相手のお母さんには、ラインしました。2回目も家に行き、挙げ句マスクをその子のと間違えて着けて来て、相手のお母さんに再びラインし、翌日、返す際にも、手紙を添えました。
-
あかちゃんマン
1男1女ママ
小学生になると下校時に勝手に他の子のお宅に行ったりとかありますよね💦うちもそれだけは絶対しないでね!と言ってます。遊びに行く時は必ず一回帰ってきてママに聞いてからだよ〜と言ってます。小学生トラブルなるべくないようにしたいです💦- 6月8日
まめ
小学校低学年はまだまだ上手く約束出来ないしトラブルありますよね。うちは高学年になりましたがまだまだ子供だなとびっくりする事が多々ありますよ💦
その都度マナーを教えていくしかないですよね。今回だったら約束していないのに急に家に行かないとか、ピンポンたくさん鳴らすと迷惑になるから二回までにしておこうとか...
家に遊びに来る、行くのも子供の友達見ていてもやっぱりそれぞれ方針があるので家に来るのが迷惑なら絶対入れないとか自分の家はこう!ってやっていくしかないんじゃないんですかね。
でもこの子とは付き合わないようにって親が言うのは違うかなと思いました。
-
あかちゃんマン
うちは勝手に他のお宅に行かない!遊びに行く時は必ず帰ってママに聞いてからと教えています。でもその友達が先導しちゃって一回他の家に誘いに行ったりしちゃったこともあったみたいで、、、
その相手の女の子と付き合わないようにというのは、学校以外ではという意味です。
元々うちの子は基本は男の子としか遊びません。どちらかというとその友達がその女の子を気に入ってるみたいで遊びたがってます。
学校以外では一緒に遊んだりはしないようにと言ってます。なぜならまたその友達を筆頭に何かやらかすかもしれないからです。親なので自分の子供を守りたいからです😂- 6月8日
まろん
相手の親御さんも先生も正当なことを言ってると思います。
巻き込まれた形でも、一緒にいて止めなかったら仲間とみなされるのは当たり前だし、親同士のやり取りはトラブルの元なので学校に言うのも普通です。
私は「先生に怒られるからやめようね」はだめだと思いました。
多分自分の子は巻き込まれただけの被害者という意識があるから言ったのかもしれませんが、何故何度もインターホンを押すのがいけないのかを教えないと…。
私なら「もしかしたらお家には赤ちゃんがいて寝てるのかもしれないし、夜働いていてお昼間は寝ているお家かもしれない、病気で具合が悪い人がいるかも…。そんな時いっぱいピンポンピンポンなったらどう思う?」とかお話ししてきちんと考えさせるかなと。
「○○に怒られるからダメ」は子育てであまり使わない方がいいかなと思います…。
-
まろん
すみません、読み間違えてました。
その子に「先生に怒られるからダメ」って言えって言ったんですね💦
自分の子供には何故悪かったか言って、言うこと聞かないよその子にならそれでいいかもしれないですね😫
よその子の躾をする必要はないので💦
あと、相手の子とあまり関わらないように言ったってちょっとひどいなぁと思いました。
相手の親御さんは正当なことを言ってるのに、その子と関わるなってちょっと💦💦
少しのことでいじめとかにもつながる可能性もあるしし、何故正しいことをしている方と関わらないようになのか…相手の子がかわいそうです…。- 6月8日
-
あかちゃんマン
ご丁寧に回答ありがとうございます😭
ちょっと書き方悪かったですが、学校以外での付き合いはなるべくお相手の女の子とはしないようにという意味で言いました!元々その女の子のお宅は帰ったらすぐ宿題をする決まりになっていて遊べないそうです、そのように先生からも聞きました。
なので学校では普通に関わってもらって家に帰ってから遊んだりとかまではまた何か問題をやらかしたら困るな〜ってだけです。やっぱり親は子供を守りたいので💦もちろん学校を通して言えば角が立たないし全うなのも分かります。だからこそ、もうこれ以上問題を起こしてしまわないように学校以外ではあまり付き合わないに越したことはないかなと思いました。元々うちの子は男の子としか遊ばなくて逆にその友達の方がその相手の女の子のお子さんと遊びたいみたいなんですよね〜。うちは特にしゃべったりもほとんどしないみたいで前から付き合いはほぼなかったみたいです😅- 6月8日
1男1女ママ
入学して早々からの、トラブルで、どうしたらいいのか、子供同士の付き合いに、口出ししすぎもと思っていて。
あかちゃんマン
運が悪かったです😭それでその相手の子と付き合うなって言うのは悲しいですよね〜でもまた何かあって学校から聞かされる日が近い将来訪れたら〜と思うと恐ろしくて...
でもうちの子にもピンポン何回も鳴らすのはいけないことなんだよ!今後は絶対しないように!と注意しましたよ、もちろん。巻き込まれたねとは言ってません。そこは私と夫と夫婦間の見解、会話です。うちの子にはそう言う迷惑になることはやってはいけない、どうしてピンポンダッシュをすることになってしまったのかと言う状況はよく確認しました。
そのお友達もなかなかうちの子が何か言っても聞いてくれなくて、よく親御さんによく言って聞かせてくださいって言ったこと何度もあります💦