
コーティングフライパンを使っていない方は、卵料理をどう作っていますか?おすすめのフライパンがあれば教えてください。
テフロンなどでコーティングされたフライパンを全く使ってないよ、って方いますか??
数年事にフライパンを買い換えるのが苦痛で、長く使えるフライパンに買い替えたいのですが、家に1台もコーティングされたフライパンがないのも心配で。。
今は
18cmのテフロンフライパン
20cmの鉄フライパン
27cmのステンレスフライパン
を使っていて、朝食のスクランブルエッグや魚の照り焼きなどをつくるときにテフロンフライパンを重宝しています。
鉄フライパンだと油を多めにしないとうまく卵料理ができず…
コーティングフライパン使ってない方、卵料理などはどうされてますか??
また、おすすめのフライパンがあったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

I&S&K
テフロン、持ってないです!
私も何年かに変えるのが苦痛で、剥がれてきた時の感じが凄く嫌で鉄フライパン一択です!
今は中華鍋(5人家族なので、重宝します)とスキレットのみで、鉄フライパンはしっかりと熱しておけば油もそこまでいらないし普通に卵料理できますよ!
熱するのが不十分だとよく焦げ付いちゃいます😂
そしてフライパンなんですか鉄の良さに気づいて、4年待ちの成田理俊さんのフライパンを待っているところです❤️
はじめてのママリ🔰
4年待ち!!鉄フライパンでも卵料理大丈夫なんですね。私の油なしの仕方が雑すぎてフライパンを育てられてないのかもです。
鉄フライパン、もう少し使いこなしてみようと思います、むちゃくちゃ参考になりました、ありがとうございます!