
赤ちゃんの様子から母乳が足りているか心配ですね。尿量や便の状態、体重増加などに不安があります。医師に相談してみることをおすすめします。
母乳で足りているのか、すごく疑問なので教えてください。
今日で生後3ヶ月になる娘がいます。
1日の授乳回数は5.6回です。
起床時(6〜7時頃): 母乳+ミルク60ml
以降日中は母乳のみ
入浴後兼就前(20時頃):母乳+ミルク80ml
21時頃入眠し、以降朝まで起きません。
日中完母ですが、飲み終わった後泣くこともなく、ご機嫌な時間も多いのでそれでいいと思ってたのですが…
なんか最近おしっこの量が少ない気がします😵💫💦
一日7.8回変えますが、1.2ヶ月の頃は変えるたびにパンパンだったのですが、最近は変える度1.2回分くらいの量しか出てないように思います。
うんちも便秘気味で、2日おきに綿棒浣腸をしているのですが、以前は綿棒浣腸をすると弧を描くほどモリモリにでていたのですが、最近は拳一個分くらいで、少ないのかな?と感じています。
そしてなにより、一昨日ベビールームで体重を測ったら、19日間で日割り21gしか増えていませんでした…
その前は26gだったので、やっぱり足りていないのかと心配です😢
この状況、どう思われますか?
母乳足りていないのでしょうか?それともこんなもんですか?
- こめつぶ(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
ミルクがたりてないというよりは暑くなってきたので汗もかくからじゃないですかね🤔
汗かけばその分おしっこの量も減ります。
けど便秘なら体の水分が足りてないのかもですね。
3ヶ月とのことなのでベビー麦茶とか与えて水分補給してもいいのかもです!

はじめてのママリ🔰
夜間授乳なくなると、おっぱい出なくなってきます💦
寝てくれるなら無理に起こさず、徐々にミルクを足してみるのもいいと思いますよ😊
完母にしたいなら、無理やりでも起こして3時間ごとに夜間授乳した方がいいです!
-
こめつぶ
コメントありがとうございます😊
以前は多分出が悪くて、授乳終わって口を離した瞬間に泣いてたんです。
それがなくなったので、てっきり母乳で足りてるんだと思っていました💦
つまり母乳で足りてないってことなんですかね…?
ミルクを足すのは抵抗ないのでやってみたいと思います🙆♀️✨- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
足りているか、足りていないかはごめんなさい、正直分かりません💦
おむつがしっかり濡れていて6回くらい交換してるのであれば足りていると思いますが、、、日割り計算だと足りないですね😫
離乳食もまだ始まってないですし、麦茶とかは必要ないと思うので、私ならミルクを足します!
水分補給としておっぱいもあげてもいいのかな?って思いました😊- 6月8日
-
こめつぶ
そうですよね、変なこと聞いてごめんなさい🥲
日割り少ないですよね…
なにかしらの形で水分補給させようと思います!
色々考えてくださってありがとうございます😭!- 6月8日
こめつぶ
コメントありがとうございます😊
なるほど、汗は盲点でした…
おっしゃる通りですね!
麦茶とか白湯とか3ヶ月だと早いのかな?と思っていました😵💫💦
検討してみます!ありがとうございます!