※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

このような文をみつけましたが…これはタブーな行為なんでしょうか?私が…

このような文をみつけましたが…
これはタブーな行為なんでしょうか?

私が子供の頃は子供同士で放課後遊ぶ約束をして友達の家にいったり、インターホン押したりして友達が遊べるか確認したものですが…

このような行為は他のお宅にご迷惑になっていたのでしょうか。
記事では「放置後」「ほったらかし」とありましたが…

コメント

空色のーと

難しいラインですけど、毎回特定の子の家に入り浸っているとしたら、放ったらかしなの?と思われても仕方ないかもですかね🤔?

お互いの家に来たり行ったり、外で遊んだり、要するに頻度の問題もあると思うし、その子自身がちゃんとした子かそうでないかなもよります。

色んな背景があっての判断になるのかなと思いますよ😊?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    成る程…一方的に片方のお家ばかりだと確かにもやもやしそうですね…。

    うちは近所に小学生が多く、よく小学生のお子さんが遊びに来ますが…嫌なら断れば良いだけなので迷惑と思った事はありませんでしたので驚きました😅

    • 6月7日
♡♡♡

私もその記事読みました😳

約束していたならまだしも、遊べるか分からないけどとりあえず休日にインターホン押しに行ったってことなんじゃないですかね?
私的には絶対無しです💦
自分の子供にそんなことさせられないです。恥ずかしいというか、それで断られて帰ってくる我が子を思ったら可哀想で。
逆に来られても、休みの日なのにお父さんもお母さんもどっちもいないのかな?って心配になります。

私が子供の頃は休日に遊ぶなら前もって約束したり、親同士でなんかしらのやり取りありました。
平日でも、勝手にお友達のお家に上がり込むとかはなかったです。
今日は誰々と約束してきたよ、と親に必ず伝えましたし、親は必ず相手の親御さんに電話してたかと思います。
勝手に遊びに行くとしたら、本当に近所の幼馴染と家の近くの公園で遊ぶ時くらいですかね。
それでも誰とどこでとかは言いますが、親があまり知らない子だったり初めて遊ぶ子の時は、大体家が離れてる為公園ではなくお家のことが多く、どちらかの親が車で送迎パターンが多かったです。

子供ながらにも、今日遊べる?って毎日のように聞いてくる子は少し嫌でした。
私が断ると別の子を誘って、誰かがOKしてくれるまで誘い続けていて、なんか可哀想だなって正直思っちゃってました😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遊べるかわからないけどインターホン押して確認…は小学生時代当たり前のようにしてました😅
    うちは農家なので家族団欒がなくて、自分が社会人になって休日の見方がかわりました。

    公園は大丈夫そうですね。

    なんだか自分が常識が無さそうでこれからお母さん付き合いが凄く不安です…💦
    コミュニケーションとるよう気をつけてすごします。

    • 6月8日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    いやいや!そんな常識ないとかってことじゃないと思いますよ😭
    時代もそうですが、地域差もあると思うんです💦
    ぶっちゃけ、周りもみんなそうだったのならその地域の常識はそんな感じってことですから👍
    そんな中やたら親が出てくる家族がいたら、あそこんち過保護よねー!面倒だわー!って逆に非常識扱い受けるんだと思いますよ😣

    私は子供の頃から事故はもちろん事件に巻き込まれないように気をつけようって感じで教えられていたので、アテもなく一人で遊べる友達を探すなどはなかったって感じです💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに過保護な方が噂になってました🤔💦
    なるほど、、
    地域差は納得です😂

    東京23区内で確かにアポ無しピンポンはやろうとおもいませんね💦

    転勤族なのでこれからどこいくか不安ですが…しっかり地域とコミュニケーションとっていこうとおもいます。

    地域差…に納得できましたのてベストアンサーおくります!

    • 6月8日
メメ

今は子供同士の約束には親が介入するパターンも多いですし、休日にインターホン押すのは嫌がる家庭が多いみたいですね。
一度くらいでは放置やほったらかしとは思わないけど、頻度が高いと「親は何してんだ?」となるとか…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね(@_@)親が農家で特に休日とゆうくくりがなかった分、うちは特殊だったのかもしれません💦うまく付き合っていけるか不安です…

    • 6月7日
  • メメ

    メメ

    今時の子は「お友達になろう」ってならないと友達じゃないとか、公園で会っても「約束してないから遊ばない」とかあるのよー、って保育士さんに聞いたことがあります笑。
    名前も知らない近所の子といきなり仲良くなった人、家にお邪魔したりが当たり前だった私の幼少期とは大きく違うなと思いました😂

    • 6月7日
ママリ

自分の家にだけ知らない子入り浸りされて、だとしたら迷惑ですね💦親同士知ってて、お礼とか挨拶とかある間柄とか、順番に今度はうちで遊ぶとか、親の介入があるならOKだと思いますが…!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入り浸り感があると確かに嫌ですね💦
    親が知り合い同士ではありましたが、遊びに行くのに介入してた記憶がないので…
    自分はそうならないように気をつけます😭

    • 6月7日
もちもち

私の中では平日は普通!!むしろ親が関わってきたらこっちも気を使わなきゃだし面倒。
だけど休日は別。
遊ぼーって来られると家族で行きたい所あったり買い物もあったりで、でも友達来たら子供は遊びたいってなるしで大変なので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーゆう感じなんですね🤔💦💦💦

    目から鱗です、、

    ただただ、目から鱗です…

    育ってきた環境が違うんですね。💦

    • 6月7日
きなこ

最近同じ記事読みました💡

個人的には、この記事のケースの場合は放置子だと言われてしまっても仕方ないと思います💦
サッポロままさんがおいくつの方か分かりませんが、私が小学生の頃も友達と約束して放課後友達のお家に遊びに行ったりは普通にしていましたよ✨
休日にアポ無しでインターホン押した事は恐らくありませんが…
ただ、私の知らないところで親同士がお礼の電話をしたり、何かの機会に顔を合わせれば必ず挨拶をしていたと思います⭕️
「これを持って行きなさい」と、母からお菓子を持たされた事があったりした事も覚えています💡
この記事を読んだタイミングで主人にも聞いてみましたが、主人は近所の幼馴染たちと休みの日もインターホン押して公園で集まってサッカーとかしていたようですね⚽️
ただ、母親同士の交流もしっかりあった模様です👍🏻
この記事のママさんが問題提起したのって、そもそも5人目?を妊娠した時に身内以外から全く祝福して貰えないどころか批判されたのがきっかけだった筈ですが…はっきりとした描写がなかったので憶測でしかないですけど、このママさん、上のお子さんが遊びにお邪魔してるお宅に絶対にお礼の挨拶とか連絡とかしていませんよね。
「子供同士が勝手にやってるから〜」みたいなスタンスですけど、お邪魔する限りはお菓子を出して貰ったり細かいお世話をして貰う訳ですが、お礼も挨拶も無く、かと言って自分の家に招くような事もしている様子は無いですよね。そりゃ相手のママさんからは反感買いますよ💦
休日のインターホンにしたって、9時台とかに来られても迷惑です…
共働きのお宅も昔に比べたら増えていますし、お子さんがまだ小学生なら休日は家族の予定がある事が多いと思うので、しょっちゅうアポ無し突撃して来たら「また放置子来た…託児押し付けようとすんな!」としか思えません💦

私が子供の頃は親同士の連絡手段てほぼ固定電話でしたが、それでもきちんとお礼は伝えていたのにスマホとSNSがこれだけ普及して誰かといつでも簡単に連絡が取れる時代に、子供を押し付けるだけ押し付けて連絡すらしないとか非常識でしかないです😱

子沢山で下のお子さんがまだ小さいとか相手には関係の無い話ですし、現状でさえ4人の子供きちんと見られていないのに5人目なんか作られたらそりゃ現在進行形で託児を押し付けられてる側からしたらいい加減にしろよって心境になるのは自然ですよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです、5人目妊娠のお母さんの記事でした。
    読んでいて、思い当たる節が「子供のころやってた💦」と自分の常識が不安になりました。

    確かにこのお母さんは挨拶やお礼をしているご様子がないですね。

    確かに帰りが遅いと友達の家に親から電話が来てたので、親は知らないところでご挨拶してたんですね。きっと。

    • 6月8日