※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が嫌いで完ミになりました。完ミでの授乳間隔や量について相談です。

母乳を凄く嫌がりだしミルクメインで育ててます。
産後うつの診断がでて、精神的ストレスなのか急に母乳を嫌がりだし
私自信も嫌がる息子に母乳を無理やりあげるのが辛くて完ミになってきました。
完ミにして2~3時間あけなきゃいけないと思うんですが、
1時間~1時間30分程でギャン泣き
オムツなど交換してても泣くのでミルクを飲ますと落ち着きます
たまに飲んでも泣きますが……

新生児で完ミで育ててる方でミルクはどのくらい時間をあけてあげてましたか?生後25日でどのくらいの量をあげてましたか??

コメント

4人ちびママ。

ミルクの量は100でそこから増やしてあげてたかな?←
3時間とかあけるけど←
まだ飲みそうなら20とかずつ足して作って、、、、
きっとお腹空いてるときもあるし
口が寂しい時もあるのかも?
私はあげすぎてよく吐かれてました(。ŏ_ŏ)💦
なにに泣いてるのかわからなくて
思わずミルクにしてしまってたとこがあって、、、
おしゃぶりとかさせても
ちょっと楽になりますよ!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何に泣いてるのかわからないの凄く同じくです……
    私もオムツとかではなくて泣いてたらついミルクあげてしまって💦
    おしゃぶりもギャン泣きしてたら加えてくれないのでそこでも更にミルクあげてしまいます……

    • 6月7日
mai♡(*´︶`*)♡

うちは訳あって産まれてからずっと完ミでした😊
赤ちゃんによって飲む量も違いますが、飲んで落ち着くなら飲める量が増えたのだと思います😊
基本は2〜3時間空けますが、足りなくて泣くことありましたよ😂
その時は10〜20ぐらい足してあげてました🙆‍♀️
うちの子はいっぺんにたくさん飲めなくてちょこちょこ飲みだったので、1時間半であげることも全然ありましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    昼間すごく泣くのでどうしていいかわからなくてミルクあげてもこんなにあげて良いのか心配になってたのでとても参考になりました!

    • 6月7日