
希望の地域に中古住宅が出たが、過去のローンの影響で審査が不安です。父が代わりにローンを組む提案をしていますが、可能でしょうか。また、フラット35を利用した場合、将来的に名義変更はできますか。詳しい方に教えていただきたいです。
希望の地域(実家と同じ町内)に
金額、土地の広さ希望通りな中古住宅が出ました。
ただ2年前にローンの事前審査をした際通らずcicを開示したら令和4年12月まで保有期間の異動がありました。
旦那が16歳の時に当時の社長(従業員2人のすごくブラックな会社でした)に名前を使われiPadを契約させられたものの、給料もまともにもらえず延滞していたそうです。
理由は何と言っても、保有期間が過ぎるのを待つしかないのかなあと思いますが
現在、賃貸で10万以上支払いしてるので
出来ることなら早く購入したいのが本音です😢😢
そこで私の父が、もし一回また事前審査通してみて通らなかったら代わりにローン組んであげてもいいよと言ってくれているのですが、そんなことできますか??
調べてみるとフラット35の家族移住用住宅ローンもあったのですが、これを組んでもらったら
将来的に借り換えで旦那名義に変更できるのでしょうか??
自分たちでも、待つしかしょうがないとも思っていますが、詳しく分かる方いたら教えていただきたいです!
- mamari(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
お父様が住まわれているご自宅はすでにローン完済はされていらっしゃいますか?
住宅ローン控除が使えませんが、移住型ローンでしたら組むことはできるかと思います。ただ、その際、連帯債務としてご主人を立てることはできませんので、
お父様の収入やご年齢によって幾らまで借りられるのか判断しなくてはなりませんね。
mamari
実家はローン0で、車等のローンも無いそうです!
今48なので、たしかにいくら借りれるかは分かりませんよね😭😭
このような場合、いつか自分たちでローンが組めるようになったら
新しく自分たちでローンを組み、それで父に返済する形になるんですかね?😳