1歳半のお子さんの保育園のハイキング用お弁当について、混ぜご飯かチキンライスで迷っています。菌の繁殖を考慮して、チキンライスやチャーハンは避けた方が良いでしょうか。また、お弁当箱はアルミが良いかどうかも確認したいです。
質問です!
1歳半なのですが、今週、保育園のハイキングがあり
お弁当になりました( °-° )
ご飯は混ぜご飯のおにぎりか、チキンライスにするか迷っているのですが、、菌の繁殖を抑えるのにチキンライス
やチャーハンとかは避けた方が良いのでしょうか、、´ᯅ `今慣らし保育中で、今日お迎えに行った時に言われw💧
お弁当箱もアルミにした方がいいのか、その辺は明日の朝に聞いて見ようかと思っています(´._.`)
- まる⋈*.。(5歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママり🔰
まだ保育園には行っていないのですが、よく公園にお弁当持ってピクニックへ行きます😀
味のついたごはんやおにぎり…
私は、保冷バッグにお弁当と保冷剤を入れて持って行きますよ😊
お弁当箱は、普通のプラスチックのタッパーみたいなやつです😅
ありす🔰
保育士です
ハイキング場所やその日の気温にもよりますが、生物でないもの、保冷剤等で対応していただければ大丈夫かと思います
お弁当箱も持ち運びしやすく子供でも開けられるものが良いかと、
慣らし保育中とのことなので子供が食べやすく大好きなものがいいです!
心配なようでしたら明日の朝担任の方に伺った方が安心です(。ᵕᴗᵕ。)
-
まる⋈*.。
お返事ありがとうございます!
お弁当自体は園に戻ってきてから食べるそうで、その日29度とかになるみたいなので、保冷バッグに保冷剤入れてキンキンにしようかなと思っています!きちんと火は通しますが、緊張しますううう( °-° )- 6月8日
ゆか
真夏の話ですけど、チャーハンを自分で作ってきて昼に食べた人が当たって仕事休んでました😂
なので、もう結構暑いですし、避けた方がいいかもです🙄
-
まる⋈*.。
お返事ありがとうございます!
ひぇえええええええ!!
チキンライス却下しますww- 6月8日
まる⋈*.。
お返事ありがとうございます!
やはり保冷剤は必須ですよねぇ( ˙꒳˙ )
保冷バッグも探してきます!!