※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
住まい

浜松市でファミリー向けの賃貸に住んでいる方、築何年で家賃はおいくら…

浜松市でファミリー向けの賃貸に住んでいる方、築何年で家賃はおいくらくらいですか?差し支えなければ間取りも教えてもらえると嬉しいです。
家賃補助などある場合は引かれる前の家賃教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

築8年、2LDK、60㎡以上、駐車場2台込みで約8万です!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😊
    浜松市は住みやすいですか?
    子育てのしやすさや良いところ悪いところなど、もしお時間あればお伺いしたいです☺️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤族のため色々な都道府県市町村住んでましたが住みやすいと思います😊
    保育園等も新設が増えて待機児童も0になる予定みたいです!

    都会すぎず田舎すぎず、自然もいっぱいあり、また物価もそこまで高くない印象です!

    ただ運転が皆さん荒いです…赤信号で普通に突っ込んできますし一時停止のところで一旦停止しただけでクラクション鳴らされたり交通マナーは悪いです😅

    場所によっては外国人の方が多く住む場所もある
    航空自衛隊があるので音が気になる場合は基地近くはやめたほうがいい
    という感じですかね?
    また浜松駅の方は土地が低くなっていて南海トラフ地震が起きたら沈んでしまうみたいなので家を決めるときはハザードマップ大事です!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    とてもとても参考になりました!
    詳しく教えていただきありがとうございます😊
    ネットで賃貸情報みてたら、2LDKで5万円ちょっとくらいの新築とか結構出ていたのですが、こういう安いところはそういうワケあってこの値段なんですかね?関東からの引越しになるので全く土地のことわからなくて😓
    交通マナー悪いのは、、私の地元もなかなかなのでなんとかなりそうです😂笑
    子供いると交通マナー悪い人怖いですよね。自分が気をつけてても事故巻き込まれたら防ぎようがないし、ほんと勘弁してほしいなっていつも思います😵‍💫
    いざ決めるとなったらしっかりハザードマップ見て決めようと思います!
    本当に感謝です🙇‍♀️💕💕

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わが家は駐車場2台ネット代込み、ALSOK付き、収納多め、最近土地単価が上がった等あるので2LDKにしては少しだけ高めな方だと思います!ちなみに結構基地が近め、少し行くと外人さんが多いです😅

    中区で大体2LDK、55㎡以上で平均5〜6.5万くらいのイメージです^ ^

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど!場所というよりは設備が抜群なところ選んでそのお値段だったんですね♡
    子供がいるとセキュリティしっかりしてたり収納多かったりはありがたいですよね☺️
    私の地元は田舎なのに家賃そんなに安くないので浜松の家賃安くてびっくりしました!安いところはなんかワケアリなのかな?と疑ってたんですが全体的に安いんですね😍

    • 6月8日
まー

築7年、2LDKで7万位です‼︎
駐車場は1台付いていました☺️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!
    なーさんは浜松市が地元でしょうか?☺️
    お店も結構あるし暮らすのに便利そうだなぁと思って、浜松市の賃貸検討中です🌼

    • 6月8日
  • まー

    まー

    私は3年前に他県から転勤で引っ越してきました😊

    市内でほぼ何でも揃いますし川遊びも出来るし高速近いしで車さえ乗れれば暮らしやすいですよ❣️

    来年の春には地元にまた転勤で引っ越しですが離れるのが名残惜しいくらいです😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    名残惜しくなるなんてとってもいいところなんですね🥰
    もし住みづらかったら早く引越したいなーって思っちゃいますもんね!
    私の地元も車必須で、おとなは1人一台持っているような地域なので車行動は慣れてます☺️
    地元離れるの寂しいと思ってましたが楽しみになってきました🌼

    • 6月8日
  • まー

    まー

    ママリさんも転勤での移動ですか😊?

    人柄もみなさん温厚であんまり干渉しないタイプの方が多いのも良いところだなと思ってます😄

    • 6月8日