
コメント

ままりん
すごく分かります😣
私も同じく、旦那の方が仕事がどうしても休めない時がありました。
出張で1ヶ月いないとか。
そうなるともうどうにもならないので
会社を恨みまくりました…
それが一昨年と去年の話で、
今年は採卵の日に朝6時出勤がありました😔。。
採卵が静脈麻酔で送迎が必要で
見送るかどうか悩んだんですけど
車を医院に置いて行って良いよって言ってくれて、自力でタクシーとか使って帰ろうとしてました。(結局早退することができて迎えに来てくれましたが)
移植したものの陰性。今月は見送りでまた来月からなのですが、来月からオリンピックの警備につくことになっておりまた1ヶ月いません😩
卵が凍結してあるのでそれをいつ戻そうか… 考えてるところです。
年に12回くらいしかないチャンスなのでもったいないですよね😞😢
かめちゃんさんはFT術後ということもあり早めに人工受精したいですよね🥺✨
よりによってその日は休めないというのは本当に辛いです。。
1回が大切な1回ですもん。
すみません答えにもアドバイスにもなってないですけど、、
気持ちは痛いほどわかります。
それだけ伝えさせて下さい😭💕
ママリ
共感していただけただけで気持ちが軽くなります😭夫婦で一緒に不妊治療してるはずなのにあっさり休めないと言われると頑張りが無駄になるような気がしてとても苦しくなります💦
出張などあると本当にタイミングが難しいですよね。
ストレス溜めずに頑張りたいと思います☺️温かい言葉、経験を教えてくださり本当にありがとうございます✨