

キラキラママさん
申込みをしてから、すぐ入金することになりますが、初回の振込から年払いになります。なので最初は引き落としではなく、振込になります。
私はFPさんに相談し、今後も担当してもらう予定ですが、一年毎に支払いの見直しが出来るということでした。
変更できる日は決まっているのですが、年払い↔月払いへと、その時の経済状況に会わせられるので、少しでも保険料を安くするため今は年払いにしてます。
もし、初回から一括が難しいのであれば、余裕が出来てから年払いにするのも良いかと思いますよ♪
申込みの際に担当者に確認すると、確実だとおもいます。

キラキラママさん
支払いの方法だけですね。
金額の見直しとなると、保証内容の見直しになるのかな?と思います。
お子さんの成長や、家庭内の状況によって、必要となるお金も増減しますから、保証内容の見直しはいつでも出来ます。
ですが、学資保険の見直しはマイナスになるだけかと……
年令が上がれば高くなるし、払込期間も先伸ばしに、解約返礼金も少額に……
期間も短いですから、最初によく検討された方が良いですね。
生命保険の見直しは、必要に応じてされると良いと思います。
特に掛け捨ての医療保険は、一社より他社同士を組み合わせると、同じ位の金額でも保証を二重にしたり、プラスしたり出来ますよ~(*´ω`*)

ぱん
ありがとうございます。
支払いの見直しとは、支払い方だけですか?
金額の見直しもできるのでしょうか…。
続けての質問すいません💦

ぱん
詳しく説明ありがとうございました。
私の収入がいつ安定するかわからないので、今払える範囲で検討することにします。
貯金を崩すことになりそうですが…始めは仕方ないですね。それでもメリットが大きいものを検討したいと思います。
ありがとうございました。
コメント