※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの日課やミルクの量について教えてください。

5ヶ月になる赤ちゃんがいるのですがだいたい寝る時間は21時前後でたまに22時になるのですが毎日決まっています。
けど朝起きるのがばらばらでミルクもお腹すいて泣いていると思っても全然飲まなかったりで時間もばらばらでどうしたらいいか悩んでいます😣
5ヶ月くらいの赤ちゃんがいる方1日のだいたいの流れを教えていただけたらありがたいです😭
またミルクはどれくらいの量を飲ませていますか?

コメント

ままり

寝る時間は20時すぎくらいで大体決まっていて、5-6時の間で起きます!
6時の時は授乳後そのまま起こしてしまうのですが、5時だと流石に早いので、飲ませたら無理やりまた寝かせてます😅
そうなると活動開始が8時くらいになってしまうのでちょっとずれるかなという感じです…
離乳食を始めているので、10-11時くらいにあげて、その後1時間くらいしたらお散歩に出てるので、ここで一旦リセットかかる感じです💡
うちは完母なのでミルクの量については書けないのですが、飲んでいる時間は5分だったり10分だったりと結構バラバラなので、気分によってなのかなと思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりましたがコメントありがとうございます😊
    やっぱり一度寝かせると起きる時間変わってきますよね💦
    午前はずれても午後は変わらない感じなんですね!!

    • 6月21日