
幼稚園での出来事について、怖がって逃げたお子さんのママに謝りたいが、パパがお迎えに来てしまい、謝れなかった。パパに事情を説明して謝るべきかどうか、皆さんならどうしますか?
先週の金曜日、幼稚園の帰りに駐車場で息子がお友達に声をかけた際、お友達がいきなりママの手を振り払って駐車場で走って逃げてしまい、私と息子とその子のママが追いかけました。
結果ママの車のところにいて、大泣きして、みんなが怖いって言ってました💦
怖いと取り乱していたので、すぐその場を離れました。
今日その事をそのママに謝るつもりだったんですが、パパがお迎えにきていて謝れませんでした😔
帰ってきて思ったんですが、パパに全部説明して謝るべきだったんじゃないかと思ってきました😩
みなさんならどうしますか?😔
- ゆずママ(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやいや、謝るほどのことじゃないと思いますよ!!
全然大丈夫だと思います。
私が謝るなら次会ったときに「このあいだ大丈夫だった?」の流れでごめんねって言いますね!

mmm
パパさんだと事情が分からないこともあるだろうから、私ならママがきた時に謝ります🙂💡
-
ゆずママ
やはりそうですよね💦
会った時に声かけることにします!- 6月7日

退会ユーザー
いやー、パパに全部説明してまで謝ることではないと思います😂
次ママさんに会った時に、こないだごめんね💦あのあと大丈夫だった?💦でいいと思います😂
-
ゆずママ
やっぱそうですよね🤣
ママに会ったら謝る感じにします!💦- 6月7日
ゆずママ
そうですよね💦
次会った時に謝ります^ ^