コメント
はじめてのママリ🔰
私も臍消毒セットってなんだろう?と思って準備しませんでしたが、実際臍消毒セットは用意しなくて大丈夫でした!🙌
入院中に沐浴があるのですが、その時に綿棒と消毒液が用意されてたので🙂
はじめてのママリ🔰
私も臍消毒セットってなんだろう?と思って準備しませんでしたが、実際臍消毒セットは用意しなくて大丈夫でした!🙌
入院中に沐浴があるのですが、その時に綿棒と消毒液が用意されてたので🙂
「出産」に関する質問
すごい汚い話しなので無理な方は 見ないでください😭 便秘症でマグミットを飲んでるんですが 1錠だと出ないし、2錠だとゆるゆる💩で 分娩する時に心配です笑 出産する時って皆さんトイレ先に済ませてからでしたか? それ…
バースプランの提出が近づいており オンデマンド無痛か計画無痛か決めなくてはいけません💦 初産から計画無痛可能な産院で出産された方 どちらを選択されましたか? 早く産みたすぎて、私としては計画無痛がいいですが …
妊娠9か月、ここ数日で急に痔が出てきました😭 1人目の時も悩まされた痔、切ってしまえばいいじゃないというのはわかってます。でも怖い😭😭なんだか出産と別なんです。 あと約1か月、お尻の痛みに耐えれるでしょうか 同じ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます!
そうでしたか🌟
病院でも買えるみたいですので買わないことにします!
はじめてのママリ🔰
お産セットのナプキンは産褥ナプキンを持ってたがいいと思います!産後は悪露が続くので通常のナプキンじゃ横漏れしちゃいます😅
まぁ足りない時は購入できるからですね!
あと赤ちゃん用品の中の授乳用ガーゼ?もいりませんでした!🙌(お部屋に準備されてるティッシュで大丈夫です)
ママリ
わあ!ありがとうございます😊
少しでも不要なものは抑えたかったので情報くださりすごく助かります!✨
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦
洗浄綿は産後、トイレの度に拭き取る為のものなので、結構必要になるかと!入院は通常5日間なので、その分持ってった方がいいですよ😆
あとから旦那さんに面会時に持ってきてもらうという手段もあるので、一気に準備されなくても大丈夫です🙆♀️
陣痛時はお産が進む注射?(何か忘れました😅笑)をうったらやたら喉が渇いたので飲み物2本くらいはあったがいいかと!
準備は大変かと思いますが
お身体に気をつけてお過ごしください🙇♀️!
ママリ
いえいえ!すごく助かります☺️🌈
清浄綿はマツキヨで今日買いました!足りなかったら写真撮って買って来てもらおうかと思います☺︎
促進剤ですかね?オキシトシンみたいな、それ打ったら喉乾くんですね😲🍂
あったら安心ですしノンカフェインのお茶や水、エネルギー系のすぐ食べれるものは多めに準備しとこうと思います✨
ありがとうございます😊💖
はじめてのママリ🔰
今日暑い中、準備お疲れ様です😭!
促進剤ですかね〜?副作用?で喉がカラカラでしたし、お産もしんどくて😂
りささん夏場の出産にもなりますし、水分補給しないとですね💪✨
応援してます☺️!
ママリ
水分を喉に貼り付けたいですね🥲
ですね!しっかり補給します🔥
がんばります!!!
ママリさんも大変な時期だと思いますがストレスとか溜め込まないように😭