母親との関係に悩んでおり、脅しを受けていることがストレスです。どう対処すればよいでしょうか。
私の母親は毒親です。
お迎え盆の時、夕方行きます。とLINEをいれとかなました。朝から旦那の実家に行くから夕方になると言ってあったのに15時半くらいに行ったら「何してた!遅い」と孫たちの前で怒られたので「もう仏壇に手を合わせたら帰りますね」と言ってすぐ帰ったらその態度が気に入らなかったらしく、数日お話があります。その時の○○さん←私の名前が言った言葉で私は辛い思いしてさよならしなくてはなりません。呪うかも。」と長々したLINEが来ました。
昔から脅すことが大好きなので脅しだなとは思うのですが、母が死んでから呪われるのが怖いです。
毒親に30半ばになっても縛られているのがストレスです。どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 9歳)
コメント
初めてのママリ🔰
絶縁一択です😊毒親は一生治らない病気?障害?なので何かを望んでも無理です。
死後に呪われるなんてないので気にしすぎです。気にしてしまうからお祓いでもして貰えば問題ありません。、
はじめてのママリ🔰
娘に呪うとか…凄いですね💦
大丈夫です。死んで呪いとかありませんから‼
もう縁を切るのが良いです。もう子供の頃とは違います。家族はお子さんやご主人です。
悲しいかもしれませんが、そういう人間だと思い、ご自身が本当に大切なものを守ることだけを考えましょう!
-
はじめてのママリ🔰
娘に対して呪うとかよく言えますよね。
呪いがなくて良かったです。
そうですよね。
縁を切れたらどんなに楽なのか、
子供たちにも影響出てるので切ろうと思います。- 8月17日
はじめてのママリ🔰
人なんて死んだら無になるだけです。
縁を切り離れて住みましょう
-
はじめてのママリ🔰
呪われないか心配だったので、
もう縁を切ろうと思います。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
のろわれるのは、おかあさんのほうでは
- 8月17日
はじめてじゃないママリ〄
呪われたらお札貼ります。と返しましょう。
-
はじめてのママリ🔰
いい返し方ありがとうございます。笑
- 8月17日
ムージョンジョンLOVE
私疎遠にしましたよ。
縛られるの馬鹿らしいので。
-
はじめてのママリ🔰
疎遠出来たら楽だなって思います。
ほんとそうです。
親に支配されてて馬鹿馬鹿しくなります。- 8月17日
はじめてのママリ🔰
つらいですよね。私は3年近く会ってません。泣く事や振り回される事もなくなりました。けど過去に言われた言葉が忘れられないです。お盆になるといつも気持ちが暗くなる。
もう親を幸せにする為に生きたくない。自分と子供の幸せのために生きていきたい。 呪うような母とは絶縁ですね。
子供の幸せなんて何も考えてない、
普通のおやではない。
えったん
暴言、揚げ足とり、当たり屋
ヒステリック、被害妄想、親戚の悪口
私も心身共に疲労困憊しています。
気に入らないと、旦那な会社に電話したり
義理両親に怒りの電話したりするので、疎遠にしたくても出来ていません。
毒親の罰則の法律を作ってほしいですよね。
はじめてのママリ🔰
一生治らないんですね。
絶縁しかないですね。
確かに気にしすぎちゃいます。
ありがとうございます。