
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの長男も2歳前から好き嫌いが多く、偏食です😢ラーメン、うどん、パスタ、そば、本当に麺類大好きです!お米もふりかけはダメで白ご飯のみです💦😅でも少しずつ3歳半辺りから少しずつ食べるようになりました!今は野菜はカレーやハンバーグ、コロッケに入れて誤魔化してます!肉は唐揚げとかトンカツとか少しずつ好きになりました!2歳頃は本当に麺類で生きてましたが、なんとか育ってます!( ´▽`)ノ栄養士さんに何度も相談したんですが、麺類食べるじゃん!大丈夫大丈夫!って言われてました😂✌️げっそり細くもなく、よく食べる子、みんなと同じように育ってます👍🏻👍🏻あと、私はこの本に助けられました!涙流して読みました☺️いつか食べるようになるからって周りは言うんですが、そのいつかっていつなの?ってついつい焦って本当に食べない子を知らないからそんな適当なこと言えるんだとかってひねくれてましたがこの本で本当に助かりました!是非よろしければ読んでみてください💕😆
ゆうか
同じで涙出そうです🥺
うちもふりかけダメで麺類じゃないときは白米だけもぐもぐ食べてる感じです。
栄養士さんの言葉もありがとうございます😭
食べないわりに体重も平均以上、見た目もむちむち健康児って感じでなにで成長できてるんだろうって思ってます。
本、早速ポチります!!
こういう育児本買ったことないですが初めて買ってみます🥲
届くの楽しみです!!!
はじめてのママリ🔰
私はよく爪切る時に柔らかくないか確認してます︎︎(◜𖥦◝ )柔らかすぎるとカルシウム不足とかなにかしら栄養足りてないんだなぁって判断してます☺️体重しっかりあるなら気にしなくても大丈夫だと思います!何とかなります👍🏻👍🏻😆うちは体重軽くて悩んだ時もありましたが何とかなってます!( ´▽`)ノ是非読んでみてくださいꪔ̤̫ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥読みやすいです!!💗
ゆうか
爪で判断するんですね😦それも初耳でした🥺
今確認したら大人並みだったのでひと安心。。笑笑
まだ届かず📗気長に待ちます💗
はじめてのママリ🔰
私なりの判断なのでそれが正しいのかは分かりませんが😆💦それは良かったです😆!是非❤️