旦那が仕事を休むことが多く、家庭の責任を果たしてほしいと感じています。金銭面が心配で、育児に対する負担も大きいです。離婚を考えるべきか悩んでいます。
旦那がまた仕事休んだ
たぶん1週間コンプリートしたことない
何かあったらすぐトイレ篭る
私だってこもりたいのに、子供いるからそんなこともできないのに。
一家の主人として、責任もってほしいもっとしっかりしてほしい。
お金の心配がいちばん。
ミルクならおむつ買えなくなったらどうするのか。そういうことは考えてないのか。
自分の好きなバイク関係のものは買うのに。
今までも数回ありました。
精神的に病んでんのか知らないけど
こっちだって慣れない育児で毎日毎日やってしました。
男っていいですよね。仕事くらいちゃんとしてほしいです。
離婚なんか絶対したくなかったけど、そろそろ考えた方がいいのか。その方が生活できるのか。
- AORINGO✿︎(5歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
1週間きちんと出勤できたことないんですか?😳
それは不安になりますね💦
妻子がいるかどうかに関係なく、独り身でも社会人であればきちんと仕事をするのが当たり前ですから、それができない...となると、自覚云々の問題ではないような😭
奥様も早めに仕事に復帰された方がいいかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
私の旦那もです。
もうすぐ離婚するって決意しました
コメント