
娘が夫に当たりが強いけど、私には甘えていないのか心配。悪阻で遊んであげられなかったことが原因かもしれない。
ウチの娘、やたら夫にだけ当たりが強い気がします🤔
夫が娘の意図を上手く組めていないのかもしれませんが、
よく叫ぶというか訴え泣いてます。
でも私から見た娘は一日を通して泣くこともほぼないし、
グズったり、癇癪を起こしたり、物を投げることも叩かれることもないので、
まだイヤイヤ期も入ってないんだと思ってましたが…。
よくママにだけ当たりが強いってのは聞くんですが、
それはママに甘えているからですよね?
そうするとウチの娘は私に甘えられていないのでしょうか😥
一時期悪阻であまり遊んであげられなかったのでそれが原因でしょうか😭
- あおひママ☼𓂃(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ🔰
私もつわりの時期は全然構えてあげられず、最近も胃もたれが酷くなってきてあまり構えていません💧
でも、文書を読んだ感じはパパイヤ期って感じがします😅
ママに甘えてないわけではないと思います。
パパは分かってくれないから嫌!なのではないでしょうか💦
パパは可哀想ですが、イヤイヤ期ならママにも絶対片鱗が見えると思うので、きっと違うと思います。
あおひママ☼𓂃
回答ありがとうございます😊
ほんと上の子いての不調は辛いですよね🤦♀️
夫は確かにたまにちょっと?な子供との接し方をしてます🤦♀️
やっぱり分かって貰えなくてイヤイヤなんですかね🥺
見守ることにします😂