
コメント

はじめてのママリ
看護師をしています。
お通じは、基本的に食べてなくても生成されます。量は減るかもですが、、
下剤は人によって効き方が違うのでなんとも言えませんが、まず酸化マグネシウムから処方されると思います。わたしも初期のとき便秘で一日3回一回一錠で飲んでましたが、腹痛はなく排便できましたが、わたしは少し飲みづらい感じがあったのと、即効性が低いので、ラキソベロンという液体の酸化マグネシウムより強めの下剤を出してもらいました。そのときはもう下痢だったのでお腹痛かったです。
お通じが出ないと、子宮を圧迫したりお腹の張りにつながるので出るなら出したほうがいいと思います。主治医に相談して下剤出してもらって試しに飲んでみたほうがいいかなぁと思いました。

mi🔰
同じく妊娠中期まで便秘がひどくて酸化マグネシウム処方してもらいましたが、あまり効かなかったように感じました🥲
-
そら
ありがとありがとうございます。
効きが悪くても
酸化マグネシウムで
お薬は変わらなかったですか??- 6月7日
そら
詳しくありがとうございます!!何かしらお薬頂いた方がいいですよね!!
運動不足とかもありますかねー?悪阻でほぼ動いてないので…(T . T)
普段便秘体質ではないのと1人目はここまで激しく無かったので…
はじめてのママリ
運動不足というよりは、妊娠によるホルモンバランスの変化によって便秘が起こっているので、つわりもあると思いますし、ゆっくりしていていいと思います。しっかり水分をとって、おなかを冷やさないようにするといいと思います。
わたしも妊娠前は毎日2回くらいでてたし、便秘じゃなかったんですが妊娠してなりました。妊娠中期くらいから逆に出るようになりましたよ!
そら
ありがとうございます!!
水分がなかなか飲みにくくてー
意識的に飲むの増やした方がいいですね😳前回出た時、凄い固くて大変だったのでー
色々とご説明していただき助かります!明日にでも病院行きます!
はじめてのママリ
わたしは水道のカルキの匂いみたいなのがダメで、ヤクルトとか、スプライトとか味のあるもの飲んでました!
あとは冷たいものだとさっぱりするので、レモン水とか凍らせてシャーベットにして食べたりしてましたよ!
硬いうんち、、痛いですよね、、早く良くなるといいですね!
そら
ありがとうございます!!
今朝少し出たんですが実は少し前に子供からRSが移っって
風邪症状の為
産院は行けない状況で
先生に相談したら
市販の酸化マグネシウムの下剤なら飲んでも大丈夫て言われたんですが
いんですかね?(T . T)
もし、お時間あれば教えて頂けたら助かります!
はじめてのママリ
医師が大丈夫といっているなら大丈夫だとおもいますよ!
そら
ありがとうございます!!
本当に助かりました!