※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

墨東病院での切迫等の入院経験者、入院期間や金額、部屋タイプを教えてください。

墨田区の墨東病院で切迫等で入院された方いますか?

何日入院で金額はいくらくらいでしたでしょうか?
個室か半個室か4人部屋かも教えてほしいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私は3ヶ月入院していました。私の記憶では半個室はなかったような…?

私は切迫の間は大部屋、産まれてから個室でした。

切迫の間は限度額+3食のごはん代でしたよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    母子同室で4人部屋はきついなぁと思っていたので良かったです。
    ホームページ見たら個室料金16000円〜18000円ってなってたのですけど個室代請求されなかったって事ですか?😳

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個室はもちろん請求されますよ!

    大部屋にいたのは切迫で産まれるまでの間だけです。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですね💦
    参考になりました、ありがとうございます😊

    • 6月6日
mikapon

2人目の時2.3ヶ月入院しました!
コロナになる前で4人部屋でしたが…2人だけの事が多く3人になったり4人になったりちょこちょこ出たり入ったりしてました!
産まれてからは、個室希望でしたが…空いてなくて4人部屋になり他の子の赤ちゃんの泣き声で寝れなかったです!

金額は、上の方が言ってる通りです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️
    産まれてから個室がマストな訳じゃないんですね💦
    混み具合によりますよね😓
    4人部屋満室で各赤ちゃんがそれぞれ泣いたら寝れないですよね😓😓

    • 6月8日
  • mikapon

    mikapon

    産んだ当日だけは、1人でゆっくり出来たのに赤ちゃんの泣き声で寝れなくて…
    もーイライラでしたね!
    自分の子ならまだしも人の子だったので…😓

    • 6月8日
ママり

墨東病院のワードたまたま目に入ったので、、質問とは逸れますが、ら


私は切迫なった時墨東病院通ってましたが、夜中出血での切迫で不安で泣きながら電話したのに家で安静にしててくださいしか言われず超不親切で病院変えました。


他の病院で、出血あるのにその対応はありえないと言われました。

一応入院前に口コミとかも参考になさってみて下さい。


赤ちゃん死んじゃうところでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー💦酷いですね💦💦
    私が夜中に大量出血した時はすぐ来てくださいって感じで夜中見てくれましたよ?
    たまたま主治医がいたからかもしれませんけど…
    担当主治医によって違うのか、それとも電話出た人が最低なのか😞😞
    今のところ私は1人目産んだ別の病院の時よりも丁寧で満足しています😓

    • 6月11日