※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒトミ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子が暴力を振るい、説明してもやめない。イヤイヤ期のせいか、対処に困っています。

2歳10ヶ月になる息子がいるのですが、最近何か気に入らない事があると、私や主人を叩く、蹴るなどして困っています。ひどい時は7ヶ月の下の子にも手を出そうとします。痛いからやめようね、悲しい気持ちになるよと説明するのですが、そうすると「やめない!」と言って更に激しく叩いてきます。これもイヤイヤ期のせいでしょうか?もうしんどいです…わたしもそのうち手を出してしまいそう…

コメント

manami💚

うちもです💦言うこと聞かないので、イタっ!!!悲しいな〜と言い続けてます。。子供によりますが、うちはまだ言う事聞ける年頃じゃなさそうなので、気長に待ってみようと思います。。あとうちは二人目ができたことで気を引きたかったり、眠いと気持ちがコントロールできないことが原因の一つぽいです。

ゆん

うちもです😭
気に入らないと叩く、物を投げる、蹴るで痛いの嫌だからやめてって注意したら拗ねて更に激しくなります😓
キツく注意すると泣き出すし…
最近2人目が産まれて可愛い反面複雑に思うこともあるのかイヤイヤ増えてしんどいです💦

hony

うちも1年ぐらいそんな感じで
ストレス溜まってやばかったので
鬼を呼びました😅
本当は鬼に頼りたくなかったんですけど😭
周りに手を出すよりいいやと思い💦