
コメント

パタパタママ
あります!
胃腸の動きが悪くなってガスがたまるらしいですよ😭

むー
めっちゃ、分かります😢
最近、ギリシャヨーグルトを牛乳で柔らかくして、ブラウンフレークを朝食に出かける1時間前に食べる様にしています。
必ず、朝からスルンっとでる様になり、出かけている間中、お腹にガスが溜まらなくなってきました。
生理中、腸の動きが鈍くなって、お腹を壊す割に排便がスムーズじゃなくて、ガスが溜まりやすいので、生理じゃない時から朝食の内容と食べる時間帯を工夫したら楽になってきました💦
油っこいものや、芋類は生理始まりそうになったらやめてます。そうしないと、ズボン👖の前ボタンが閉まらないくらいお腹がパンパンに腫れるんです😭
何か自分に合った方法が見つかるといいですね!
-
さくら
そこまで自分でやってるのが素晴らしいです✧︎
私も自分に合った方法探してみます!とりあえず滅多に食べないヨーグルトから食べてみようと思います¨̮ ¨̮ ¨̮
ありがとうございました♡♡- 6月7日
-
むー
ヨーグルト、最初の1週間、逆にお腹にガスが溜まるかもしれません😅
○△×株ってあるじゃないですか?
ヨーグルトの乳酸菌?の種類が自分に合わないものだったりするので、もし、手っ取り早く薬で!!だったら、マグネシウム、お医者さんに処方してもらうといいかもしれません😌💦- 6月7日
-
さくら
そうなんですか?!( ºロº)
全然知らなかったです💦
教えていただき、ありがとうございました♡♡- 6月8日

はじめてのママリ🔰
めっちゃあります💦
私も今生理前で、ここ数日、まさにそれです😂
きついですよね💦
-
さくら
きついですよね😭
私はおしりが痛いのが特に辛くて(´×ω×`)でもおならも出ないんですよね(´・ω・`)- 6月7日
さくら
そうゆうことなんですね💦
胃腸の働き良くしないとですね😖