※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の事ですが、赤ちゃんの頃から使っているぬいぐるみとおくるみが…

上の子の事ですが、赤ちゃんの頃から使っているぬいぐるみとおくるみがないと夜寝られません。
外には持って行かないのですが、家にいるときはぬいぐるみにもテレビを見せてあげたり、そのセットを持ち歩くことが多いです。

何か障害があるのでしょうか。
人見知りはありますが、今のところ学校は楽しそうに行っています。輪にはいるのは少し苦手そうです。

このままでも持たせていても大丈夫だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

うちの弟は中学生くらいまでずっとタオル持ってましたよ😂
何度か気に入るやつに買い替えてボロッボロになるまで使ってました。笑
今はもう大学四年生ですが普通の子です。笑