※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

出産準備についてベビー服や肌着、コンビ肌着、ボタンタイプの肌着、入院時のパジャマを検討中です。コンビ肌着と2wayオールの組み合わせや、ボタンタイプの肌着についてアドバイスをお願いします。

初産で9月25日出産予定です。
出産準備について色々なサイトを調べて以下のものを用意しようと思っています。
同じくらいの時期に出産または出産予定の方がいらっしゃっいましたらご意見、またはご自身が準備されたものを教えて頂きたいです🙇‍♀️


①ベビー服
・60サイズ半袖前開きボディ肌着×6
・長袖(七分袖)2wayオール×4
*短肌着、長肌着は購入なしの予定


②質問を読み返しているとコンビ肌着が人気のようです。
コンビ肌着+2wayオールの組み合わせはアリでしょうか?
ボディ肌着6枚ではもしかしたら足りないのかもと思い、肌着を買い足す場合はコンビ肌着を検討しています。
ただ、この組み合わせだとコンビ肌着の裾がモコモコしそうに思うのですが、
コンビ肌着を着せた時はその上に2wayオールをドレスオールとして着せて、ボディ肌着を着せた時は2wayオールをどちらかとして着せる、という感じでしょうか?


③肌着はボタンタイプで問題ないでしょうか?
新生児は紐を結ぶタイプが多いように感じたのですが、新生児期はうつ伏せ寝をさせないのでボタンが脇腹についているもの・ボタンがお腹の真ん中に付いているものどちらでも大丈夫なのかな?と思っています。


④入院時のパジャマ
・前開き長袖(膝下の長め丈)+ボトム
*ボトムなしでもワンピースとして着られるもの
*出産までの夏期間の自宅にいる時は大きめTシャツ+リラコ等で過ごす予定

コメント

ぽのん

うちは産後短肌着にコンビ肌着を着せます☺️
1人目の時もそうしました!
コンビと2wayを着せてる人は見たことないような気がします🤔
お股がモコモコすると思うので💦
違ったらごめんなさい🙇‍♀️
今どきは暑かったらボディ肌着1枚着せてる人が多いのかな?なと思います🤔

入院服はとりあえず母乳の練習?みたいなんがある何日かだけ前開ききて他は普通にジャージにTシャツで過ごしてました☺️

  • mii

    mii


    やっぱりあまりやらない組み合わせですよね😂
    私も短肌着とコンビの組み合わせにしようと思います!

    なるほど!たしかに事前にそういう日が分かっていればたくさんパジャマ買わなくて済みますね😳✨

    • 6月6日