※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

妊娠中の仕事について、アドバイスをお願いできますか?疲れやつわりがありますが、仕事を続けるのは大丈夫でしょうか?

いつもお世話になってます。
まだ病院で確認はとっていませんが、
最終月経が3月19日の周期が26日ぴったりです。調べると今はだいたい5週あたりかな?と思っています。今、9〜16時まで事務でパートしていますが、今の時期はあまり無理をしない方がいいでしょうか?ちなみにつわりは夕方から胃が気持ち悪くなったり、疲れやすくなったり体調が優れませんが今の所軽いです。妊娠初期に疲れやすかったけど、仕事してる人方いますか?よかったらアドバイスください!!

コメント

Aiai_***

まだ初期の頃は赤ちゃんは守られているので
大丈夫みたいですが
無理は禁物だと思います(>_<)‼︎
具合が悪くなったらすぐに
休んでください!(o^^o)

ちーーーー

今も仕事してます。週に3〜4日10時〜20時までです。
勤務先がスーパーの中にある花屋さんなので、寒いし、花屋は水仕事+重い物を持つので、妊娠が分かった時は辞めようか少し悩みました。けど、自営で手伝っているのでいきなり辞めても人がいないのと、技術職なのですぐに新人さんが使える訳でもないので今も続けてます。

妊娠初期で何かある場合は先天的な異常が多く母体のせいじゃなくてどぅしようもない事が多いらしいです。

寒い花屋の仕事の時は腹巻きしたり、温かい飲み物飲んだりして身体は冷やさないようにして、重い物は出来るだけ無理しないように小分けにしたりと気を付けてます。
妊娠前よりも遥かに疲れやすいですし、帰るとグッタリ_(⌒(_´-ω-)_ご飯食べたらお風呂も二の次で寝ちゃいますww

私は悪阻が無かったので続けられましたが、悪阻が出てきて辛かったりしたら休んでいいんじゃないですか?
幸い事務との事なので、座っての作業がメインですか?
無理のない範囲で仕事して大丈夫だと思いますよ。

あー

やっぱり無理は禁物ですよね‼︎
無理しない程度に仕事頑張ります‼︎ありがとうございます♡

あー

つわり私はまだ5週なので、これからあるのか…少し不安です。
やっぱり疲れやすくなりますよね…なのに、ちーーーーさんは、すごいですね^ - ^尊敬します♡私はパソコン常務、電話取りなので基本座りっぱなしです‼︎けど、妊娠してからパソコンをやってると目が酔って?気持ち悪くなることも…これもつわりの一種なのでしょうか…。コメントありがとうございます(^_−)−☆