※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naami
子育て・グッズ

3ヶ月頃から寝てくれるようになった経験ありますか?泣き止まず迷っています。

新生児の頃電動のハイローチェア
乗せても泣いて意味なかったけど
3ヶ月くらいしたら寝てくれて使えたよ〜って方いますか?

全然寝てくれないので売りに出そうか
迷ってます🤔🤔

コメント

deleted user

3ヶ月になったばかりの女の子がいます😌
昨日お風呂洗って片付けてる間載せてたらバウンサーで寝てました。我が家はハイローチェアないのでバウンサーへ置いて家事育児です。

ハイローチェア私は欲しいけど3人目のため少しの間しか使わない物を買うのを躊躇してます💦
ご飯食べる時、ママが休憩する時赤ちゃんが同じ目線で見れるからあったらいいな〜と思う意見です!
私はハイローチェア欲しい側なので、売るのはもう少し先でもいいのかな?という意見です☺️❤️

はなこ

うちもあまり意味なくてよく泣いていました。
だから3ヶ月くらいから離乳食始まるまでは使わずでした😅

逆に離乳食が始まってから2歳手前まで重宝しましたよ!
食事中に寝てしまってもそのまま背中倒せるので起こさず済んでよかったです。

元はいい値段するものだし、需要もずっとあるものなので、手放すのはその頃でも遅くないのかな?と思います!