

名無しさん
クラシルおすすめですよ

はじめてのママリ
ブロッコリー、おくらのおかか和え
きゅうり、ツナ、ゆで卵のマヨサラなど✨
お肉の味付けストックで焼くだけあげるだけ!
冷凍出来る野菜は冷凍して鍋に入れるだけにしてます😆

退会ユーザー
基本下味冷凍です!
生姜焼き、豚のケチャップ焼き、トンテキ、チャプチェ、ヤンニョムチキン、鶏の照り焼き、鶏はちみつ焼き、蒸し鶏等々です😌

1人目🍆🔰
焼きうどん、焼きそば
とろろ蕎麦
マグロとろろ
チャーハン
麻婆豆腐
オイスターソース炒め
鶏肉のマーマレード焼き
ピザ焼き
鮭のチーズ焼き
豚汁
玉ねぎの浅漬けらっきょみたいな味
焼きナス、にんじんしりしり
チヂミ、ねぎ焼き
塩焼き、香味焼き、味噌焼き、塩麹焼き、ホイル焼き、ごま漬け焼き、ポテト焼き
ポークソテー
揚げ出し豆腐
シチュー余ったらグラタン
カレー余ったらカレーうどん
カルボナーラ
コーンクリーム缶シチュー
クラムチャウダーあさり水煮とシチュールウで味OK
肉味噌丼、中華丼、牛丼、豚丼、親子丼肉は茹でて脂肪カット
タコの唐揚げ味絡めてすぐ揚げ焼きで油ハネがすごいけど好評
うちは玉ねぎ、大根、キノコ、ネギは用途別で切って弱冷凍に入れてるので、いる分だけ出して使ってます。
他の野菜も2日くらいは冷蔵庫に切って密閉して入れてても大丈夫なので、気楽な時にそうしてます。
葉物は使う時に洗って、ごぼう、イモやレンコンは水や酢水にさらしています。
コメント