
コメント

さな
使ってました!
病院で処方されたやつです!

はじめてのママリ🔰
使ってます🤤
市販ではないものですが、毎日使えるようにと処方してもらいましたよ🙂✨
-
れもん
元々自分用に病院で処方された物なのですが、余っているので使えるなら使おうかと思ってるのですが、これ1本ではなくローションなども一緒に使う方がいいでしょうか?🥺
- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ保湿の効果しかないので、気にしなくても良いと思います☺️
娘は秋冬だとボディミルク+ワセリンを使ってるんですが、もう暖かくなってきたのでボディミルク+ヒルドイドを塗ってます🥳✨- 6月5日
-
れもん
そうなんですね☺️
やっぱりヒルドイドよりはワセリンの方が保湿効果高いんですかね😳?- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
保湿効果としてはワセリンの方が高いですね💦
ただこのくらいの時期からは保湿しすぎることで、汗疹になりやすくもなります😳💭
ワセリンを使うなら薄く伸ばして使う。
ヒルドイドソフト軟膏やヒルドイドクリームなら伸びやすいので、この時期にはちょうど良いと思いますよ😊
薬局勤務ですが、最近はワセリンの処方減ってきてます✨💪- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにご自身が処方されたものを使用する際は、開封後1年以上経ってない物を使用してください!
使用期限は開封後6ヶ月〜1年なので😓💦- 6月5日
-
れもん
細かくありがとうございます🥺時期によって違うのは難しいですね😭
ちなみにヒルドイド未開封の物は大丈夫でしょうか?💦- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
違うというか、そちらの方が汗疹や湿疹などが出にくいですよ🤤✨
女性の化粧水も季節によって変えたりしますよね!
そんなイメージです💕💪
未開封のものは基本的にチューブ等に記載されてる期限までは平気です✨
もし心配であれば、小児科で保湿用のクリームを処方して欲しいと相談すれば大丈夫です😊❤️
医療証があれば無料で病院も薬局も行けますし、薬も無料で貰えて先生からも無くなったらまたきてね〜と言われるはずですよ☺️✨- 6月6日
-
れもん
なるほど😳確かに大人でも夏冬分けますね!
色々分かりやすく教えて頂き勉強になりました☺️ヒルドイドの期限を確認してから必要であれば小児科で相談してみます🥺ありがとうございました🙇♀️💕- 6月6日

はじめてのママリ🔰
私の息子もずーっとこれ使ってます、
身体にはクリーム、頭皮にはローションで年中処方されてます!
-
れもん
ありがとうございます☺️身体と頭皮と分けるんですね😳
ちなみにローションは何がオススメとかあれば教えて頂きたいです🥺💕- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
私の息子はアトピーもあるので
市販ではなくずっと全身ヒルドイドなんですが
頭はローションタイプのヒルドイド使ってます🥺- 6月5日
-
れもん
アトピーですか🥺それは大変
ローションタイプもあるんですね🤔勉強になりました☺️ありがとうございます!- 6月6日

ぶたッ子
うちの子もずーっとこれ使ってます☺️
処方されたやつなので、夏はローションか泡、冬はクリームって感じで時期で変えてもらってます☺️
-
れもん
ありがとうございます☺️
夏はさっぱりの方がいいんですね✍
ちなみに冬はヒルドイドなどのクリーム1つでは足りないでしょうか?🥺- 6月6日
-
ぶたッ子
その子の肌によると思いますが、うちは上の子は冬はヒルドイド+プロペトです☺️
下の子はヒルドイドだけで大丈夫です。- 6月6日
れもん
ありがとうございます☺️これは普段から毎日使用してもいいのですか?🤔
スキンケアはこれだけでしたか?🤔
さな
息子は処方された分無くなるまで普通に朝、昼、晩、塗ってましたよ😊
ただ乳児湿疹が出て病院に行って処方されて
治ってもう一回行った時はヒルドイドじゃないのが処方されました!
れもん
そうなんですね😳✨
様子見ながら使ってみようと思います☺️ありがとうございます✨