
コメント

t.
私の出産した産院では哺乳瓶は貸し出ししていてミルクは1缶貰えました🌟

はる
病院には哺乳瓶がたくさんあるはずです。持参は聞いたことないです☺️
買っておいて、退院後すぐに使えるように洗って保管しておくと良いかと思います✨
-
どなちゃん
そうしようと思います!
コロナの今でも貸し出しあるんですね
ゴムの部分変えるから問題ないのでしょうか?- 6月5日
-
はる
洗浄、消毒をするので問題ないと思いますよ。
- 6月5日
-
どなちゃん
気にしすぎちゃいました😅
ありがとうございます- 6月6日

なつ
産院で用意していただけますよ🙂
-
どなちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます- 6月5日

ママリ
100%産院にあるとは思いますが、ご自分の買ったものと産院のものとで乳首が違うと、自宅に戻ったときに吸わないかもしれません。
産院で使ってたものと、妹のおさがりの乳首がちがったため、退院後飲んでくれず。。
慌てて買いなおしました。
-
どなちゃん
それも困りますね…
持参する人っているのでしょうか?- 6月5日

ママリ
BOYママ予定👦さ
あまりいらっしゃらないかもしれないですね。。
産院はピジョンの母乳相談室というものでしたが、私が用意してたのは母乳実感というものでして。
微々たる違いなんですよね( ;∀;)
ただ、他の方たちの回答をみるとそんなこと無かったようなので、うちの子だけだったのかもしれないですね。
-
どなちゃん
種類があるの知らなかったです😳
用意したもので問題ないといいです!- 6月6日
どなちゃん
コロナの今でも用意して
あるものですか?
ミルク缶ももらえたんですね☺️
t.
毎回使用後は消毒するのでコロナな今でも貸し出ししてくれると思います!
出産祝い品の一つとしてもらえました!
どなちゃん
お答えいただき、ありがとうございます😃